・切り干し大根作り
そろそろ始めようかと.
今の大根は価格も安く供給過剰気味.
既に直売所での販売は諦めてるので超特大サイズのをメインに大根を収穫.
人参は歩留まりが悪いかな.
固くて小さいので切りづらいしポキポキ折れて廃棄が多くなるし.
乾燥後の重量が大根ほど減らない気はするけど過剰廃棄分をカバーできるんだろうか?
ちなみに切り干し大根の詳しい作り方はこちらで.
・切干大根の作り方
・切干大根の作り方(続き)
投稿日:
・切り干し大根作り
そろそろ始めようかと.
今の大根は価格も安く供給過剰気味.
既に直売所での販売は諦めてるので超特大サイズのをメインに大根を収穫.
人参は歩留まりが悪いかな.
固くて小さいので切りづらいしポキポキ折れて廃棄が多くなるし.
乾燥後の重量が大根ほど減らない気はするけど過剰廃棄分をカバーできるんだろうか?
ちなみに切り干し大根の詳しい作り方はこちらで.
・切干大根の作り方
・切干大根の作り方(続き)
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって定植してきた. 約26mの畝6本に株間15cmで2条植え. 定植したのは早生種のソニックで播種後55日の苗. 育苗後期にアオムシやらヨトウムシやらに食われまくった …
時間取れなかた(--; ・ティフブレア 大部分が枯れてた.育苗中なのを完全に忘れてた自分のミス. 残ったトコだけでも生かしたいんで明日の朝は潅水せなアカン ・パンジーとビオラ 播種後9日,現時点で発芽 …
曇天. このところ週間天気があてにならず計画が立てづらい. ・露地ナスの巡回 補植対象は「全部」といいたいくらいの葉の傷み. 台木のトルバムから腋芽が伸び始めたので活着はしているのかなと. 来週あたり …