・切り干し大根作り
そろそろ始めようかと.
今の大根は価格も安く供給過剰気味.
既に直売所での販売は諦めてるので超特大サイズのをメインに大根を収穫.

人参は歩留まりが悪いかな.
固くて小さいので切りづらいしポキポキ折れて廃棄が多くなるし.
乾燥後の重量が大根ほど減らない気はするけど過剰廃棄分をカバーできるんだろうか?
ちなみに切り干し大根の詳しい作り方はこちらで.
・切干大根の作り方
・切干大根の作り方(続き)
投稿日:
・切り干し大根作り
そろそろ始めようかと.
今の大根は価格も安く供給過剰気味.
既に直売所での販売は諦めてるので超特大サイズのをメインに大根を収穫.

人参は歩留まりが悪いかな.
固くて小さいので切りづらいしポキポキ折れて廃棄が多くなるし.
乾燥後の重量が大根ほど減らない気はするけど過剰廃棄分をカバーできるんだろうか?
ちなみに切り干し大根の詳しい作り方はこちらで.
・切干大根の作り方
・切干大根の作り方(続き)
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 強風.本来なら防除するような天候じゃなかったね. ・秋冬作の防除 ブロッコリーがひどいね,アオムシ. 定期的に防除やっててもダメですか,そうですか. 大根が14日ということで悩みましたがコテツに …
曇 相変わらず時間がないから突貫工事. 美しくはないけど雨が降っても何とかなるとこまでやれたからよしとしとく. ・畝作り キレイに成形するなんてことまではできず,とりあえず一輪で土飛ばしただけ. なん …
晴れ 昨日は農大祭行ってきましたよ. 懐かしい方にも会えました.別件ですがお墓参りもできたし行ってよかったなと. ・収穫 人参と大根を収穫. 人参,割れてしまって半分くらいは廃棄.勿体無いけどアレでは …
曇りのち晴れ やっぱり成苗率ほぼ100%で計算してたらダメだな. 用意した畝に対して苗が全然足りない. 去年大量に余ったし大丈夫なんじゃないかと思ってたけどもう少し計画的にやればよかった. ・玉ねぎの …