晴れ
・ホウレンソウの播種
1畝分8mを2条でクリーンシーダ使ってちゃちゃっと播種.
発芽が揃わないというか発芽しない部分が結構出るというか..
構造から考えて播種深さはほぼ一定だと思うので
・種が落ちてない
・潅水ムラが大きく発芽率がよくない
くらいの原因が頭には浮かぶんだけど,ざっと見てる限り種は落ちてるので恐らく発芽率なんだろうな.
春までにまだ何回か播種するからもう少し様子見て対策考えなきゃだわ.
投稿日:
晴れ
・ホウレンソウの播種
1畝分8mを2条でクリーンシーダ使ってちゃちゃっと播種.
発芽が揃わないというか発芽しない部分が結構出るというか..
構造から考えて播種深さはほぼ一定だと思うので
・種が落ちてない
・潅水ムラが大きく発芽率がよくない
くらいの原因が頭には浮かぶんだけど,ざっと見てる限り種は落ちてるので恐らく発芽率なんだろうな.
春までにまだ何回か播種するからもう少し様子見て対策考えなきゃだわ.
執筆者:KOG
関連記事
何気に見たら実がついてたのでマルチしてみた. 成長促進するかなぁ?って事で,ついでに苗ドームもしてみた. 自分が関与してるのはこの一株だけ. ハウス作る時にポツンと生えてたので拾ってソラマメの隅に植え …
一株死亡(>< アブラムシ大量発生で先週牛乳かけまくったやつ. カピカピになってもた(--; 強剪定も良くなかったんだろうけど花が真っ黒になってダメっぽい. ってことで,根元から切って処理することに. …