晴れ
・ホウレンソウの播種
1畝分8mを2条でクリーンシーダ使ってちゃちゃっと播種.
発芽が揃わないというか発芽しない部分が結構出るというか..
構造から考えて播種深さはほぼ一定だと思うので
・種が落ちてない
・潅水ムラが大きく発芽率がよくない
くらいの原因が頭には浮かぶんだけど,ざっと見てる限り種は落ちてるので恐らく発芽率なんだろうな.
春までにまだ何回か播種するからもう少し様子見て対策考えなきゃだわ.
投稿日:
晴れ
・ホウレンソウの播種
1畝分8mを2条でクリーンシーダ使ってちゃちゃっと播種.
発芽が揃わないというか発芽しない部分が結構出るというか..
構造から考えて播種深さはほぼ一定だと思うので
・種が落ちてない
・潅水ムラが大きく発芽率がよくない
くらいの原因が頭には浮かぶんだけど,ざっと見てる限り種は落ちてるので恐らく発芽率なんだろうな.
春までにまだ何回か播種するからもう少し様子見て対策考えなきゃだわ.
執筆者:KOG
関連記事
どうもうまく作れんのだよな,スイカ. 3本中2本は完全に枯れ上がった(T-T 3個付いた実の交配日は6月29日.交配後40日まであと1週間なんでこのまま放置の方向で. 食えるクオリティのスイカが採れま …
曇りのち雨. 思ったより早くからの降雨.数日続くようなので1日くらい休みを作りたいところ. ・たまねぎの潅水と定植準備 予報では夜にならないと雨が降らない感じだったので気持ちだけ潅水. あとは定植予定 …
晴れ メロン(パンナ)を24粒とスイートコーン(ランチャー82)を224粒播種. 両方とも2回目.3回にわける計画なので期間をあけてもう1回ずつ播種します. 今回コーンは128穴セルトレーを使用. ト …
とりあえずメモ ・野菜の収穫 明日出そうかと少しだけ収穫してきた. ハクサイは今日で終了.ニンジンはあと1回ってところか. ・切干大根作り デカイでん太は不良品~. てことで,黙々と切干大根作ってるん …