育苗 野菜

巡回メモ

投稿日:

時間取れなかた(--;

・ティフブレア
大部分が枯れてた.育苗中なのを完全に忘れてた自分のミス.
残ったトコだけでも生かしたいんで明日の朝は潅水せなアカン

・パンジーとビオラ
播種後9日,現時点で発芽確認はビオラが4本のみ.
パンジーは1本発根が確認できたんだけど暑いので育つか心配.
そろそろ発芽してきてもおかしくない頃なんだけど土が全然動かない・・(;;

・ストック
結局発芽率3割程度で終わりそう.安い種が悪いのか自分の管理が悪いのか・・(--;

・ニンジン
夕方に潅水だけはしてきたけど,暗くて状況の確認はできなかた.

-育苗, , 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

晴れ 少量だけど花の種(ビオラ,アリッサム,ストック)も播種した. ・白菜の播種 白菜(?ごころ85)を128穴トレー6枚に播種. 1日おきに3回播種する予定の1回目.

no image

今日の作業

ここんとこ少し休業中・・ ・ピーマン 1本枯れた・・.潅水サボりすぎたみたい,ゴメン(;; ・ひまわり 少しずつ処分開始・・してるんだけど,アレってばおかしなくらいデカイのな. 丈夫過ぎて蹴っても折れ …

no image

風強し

晴れ ナス畑のワイヤーにつけた誘引用フックの手直しがようやく終了. 玉ねぎ畑を見に行ったらここ数日の強風影響もありますかね?倒伏始まってました. 前回見た時はまだだったので倒伏開始はここ2~3日の間. …

no image

冬野菜の防除

曇り時々晴れ 先日収穫してみた人参は殆どが腐ってた。 とりあえず最初と2回目に播種した4畝はダメっぽい。 ・冬野菜の防除 白菜とキャベツの防除をしておいた。 >>スタークル顆粒水溶剤 2000倍+フェ …

no image

バラの剪定

少し時間が取れたのでバラを剪定. うちにあるのは四季咲きのハイブリッド・ティーが5株. よくわかんないから本を見ながら作業したんだけど,作業工程を簡単に書くとこんな感じ.  1.5mm以下の細い枝や混 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除