育苗 野菜

巡回メモ

投稿日:

時間取れなかた(--;

・ティフブレア
大部分が枯れてた.育苗中なのを完全に忘れてた自分のミス.
残ったトコだけでも生かしたいんで明日の朝は潅水せなアカン

・パンジーとビオラ
播種後9日,現時点で発芽確認はビオラが4本のみ.
パンジーは1本発根が確認できたんだけど暑いので育つか心配.
そろそろ発芽してきてもおかしくない頃なんだけど土が全然動かない・・(;;

・ストック
結局発芽率3割程度で終わりそう.安い種が悪いのか自分の管理が悪いのか・・(--;

・ニンジン
夕方に潅水だけはしてきたけど,暗くて状況の確認はできなかた.

-育苗, , 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

雨のち晴れ 温泉行ってリフレッシュしたのでがんばろうかと思ったのですが.. ぬかるんで畑には入れませんでした.うげげ. ・種まき コーン(おひさまコーン7)を128穴トレー2枚に播種. レタス(メルボ …

no image

防除

曇りのち雨 午後から雨降るのはわかっていたけど朝一で防除した。 ・ナスの防除 定期防除でボルドー >>コサイド3000 2000倍 ・玉ねぎの防除 ナスのついでに >>コサイド3000 1000倍 ・ …

no image

今日の作業

今日は朝少しと夕方少しに分けての作業. んでも朝作業すると日中ダレル・・(--; ・賀茂ナスの収穫と整枝 収穫しながらの整枝.あんまり時間無かったんでカナリ雑だけど. 少し弱い?どうも追肥がうまく効い …

no image

じゃがいもの芽が出てた

晴れ ・じゃがいもの管理 芽出てたようなのでマルチに穴開けた. ・えん麦の播種 白菜と人参が終わったところにえん麦の種をそれぞれ2Kgばらまいてきた. ・ナス畑の整備 前作で水漏れのあった潅水配管を整 …

no image

じゃがいもの植え付け準備

グリーンセンターである人と話してたら鶏糞入れるとか. 鶏糞入れるならもう入れとかな3月頭に植え付けできんじゃん・・てコトでトラクターで行ってきた. じゃがいもの植え付け場所はダイコンとニンジンが終わっ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除