ダイコン(冬どり聖護院)の最初の播種から4週間経ったので追肥しておく事に.
22mくらいの畝に有機8-8-8を2Kg追肥.
ダイコンは根域が狭いらしいのでマルチをめくってできるだけ株元に肥料が落ちるようにした.
最後に軽く土寄せして追肥作業は終了.
投稿日:
ダイコン(冬どり聖護院)の最初の播種から4週間経ったので追肥しておく事に.
22mくらいの畝に有機8-8-8を2Kg追肥.
ダイコンは根域が狭いらしいのでマルチをめくってできるだけ株元に肥料が落ちるようにした.
最後に軽く土寄せして追肥作業は終了.
執筆者:KOG
関連記事
曇天. 体調悪い.こんなに体弱かったっけなぁ?(--; 4時頃ちょうど切り上げて休憩し始めたところで営農の人が来る. もう少し早く来てくれれば作業してたのに,まるで四六時中遊んでるみたいじゃん.・・な …
晴れ ナスの収量が少ないうちに色んな作業を進めている感じ. ・玉ねぎの収穫 これまでに時間を見つけて2回収穫してあったので3回目の収穫. そろそろ畑を片付けたいので手伝ってもらって残っていたものを全て …
晴天. 思ったように体が動かない. ・田植え 午前中に昨日できなかった1枚をやって田植えは終了. ・露地ナスの定時巡回とホルモン処理 9時過ぎの時点で畝間の停滞水は無し. ナス畑サイドの排水に関しては …
思ったように作業がはかどらない・・ ・小ギクの摘心 多分活着したんじゃないかってことで先週定植した小ギクの摘心をしておいた. ・賀茂ナスの誘引準備 今更ながら誘引する為の基礎作りを開始. ホントは今日 …