農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

思ったように作業がはかどらない・・

・小ギクの摘心
多分活着したんじゃないかってことで先週定植した小ギクの摘心をしておいた.

・賀茂ナスの誘引準備
今更ながら誘引する為の基礎作りを開始.
ホントは今日終わらせたかったんだけど・・村人に話しかけられてタイムアップ.

>>巡回メモ
・バラがヤバイ
1株バラの葉っぱが虫に食われて見事に無くなってた・・(;;
ベニカXが少し残ってたんでかけといたけど・・週末晴れてたらキクの消毒もしたいしキッチリ農薬散布したいところ.

・ひまわり咲いた
頭上数十センチのトコで花が咲いてたんだけど,よく見えねぇよ(;;

・とうもろこしそろそろ採りたい
けど採っていいのかわかんねぇ(--;

-, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

オクラの観察日記

整枝とかなさげなんで放置してたんだけど,何気に見たら花咲いてんじゃん で,更に見てたら実もできてた もう少し上の方で実がつくと思ってたんで意外だったわ.

no image

玉ねぎの追肥(止め肥)

曇り 不安定な天候が続きそうなので取り急ぎ機械使う作業をこなしておいた. ・玉ねぎの追肥 手伝ってもらって追肥してきた. 入れたのは発酵鶏糞45Kg. あと,除草を兼ねて通路を一輪管理機で走っておいた …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除. ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニ,コナジラミあたりは恐らくいる. 他に1本アブラムシが発生してたのでモベント. あとチョウ目対策でディアナ. モベントはミツバチが心配だけ …

no image

防除

晴れ 体調を崩したので最低限だけ動いて休養. ・秋冬野菜の防除 そろそろチョウ目幼虫の防除やっといた方がよさそうなのでプレオを散布. 散布しながら見てると白菜には軟腐病っぽい個体がちらほら. やっぱり …

no image

今日の作業

スイートコーンが未だに発芽しない・・ダメなのか? あと,自家採種のオクラも未発芽.コチラは種がダメだったのかもしれん. ・ソラマメの防除 アブラムシが発生していたのでスミチオン乳剤(1000倍)を散布 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除