野菜 雑記 露地ナス

今日の作業

投稿日:

晴天.
思ったように体が動かない.

・田植え
午前中に昨日できなかった1枚をやって田植えは終了.

・露地ナスの定時巡回とホルモン処理
9時過ぎの時点で畝間の停滞水は無し.
ナス畑サイドの排水に関してはほぼ問題ないレベルの予感.
あと,トルバムの腋芽が目立ってきたので明日の巡回でしっかり除去したいところ.

・トマトの管理
誘引と腋芽除去.ここんとこ放置してたら腋芽が凄い事になってた.
3番花が咲いてるやつもあったけどホルモン処理はせずに花を叩くだけにした.

・じゃがいもを試掘り
試掘りばっかでアレだけど掘ってみないとわからない.困った困った.
どうもダンシャク,キタアカリ両方とも芽かきした方の成績が悪い.
小さすぎて芽かきした畝のものは多分売れない.芽かきの時期が悪かったんだろうか?

-野菜, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

環境整備

曇時々雨 育苗ハウスのビニールの天井あたりが金具で擦れて穴だらけ. 今日は風も殆どないようなので手伝ってもらって張り替えた. 張替えに使ったのは以前貰ったお古の農ポリ. 新品買おうか悩んだけどまあええ …

no image

今日の作業

謎の会合があったので作業を早めに切り上げる. 他の人のほ場見るといつもいいなぁ・・て思う.赤土と粘土ばっかのほ場は扱いづらい.あと数センチでいい,作土が欲しい. ・野菜の収穫 試しにリーフレタス(レッ …

no image

しいたけ

気付いたら畑の片隅にゴロゴロ置かれてたしいたけの原木 親戚が山から持ってきてくれたらしい. コレだけで見ると正直ゴミっぽいけど・・ 去年か一昨年のやつにはちゃんとしいたけがくっついてたりする. コレが …

no image

まだ早い..か

曇り時々雨 直売の知ってる人から「コーンはまだ若いんじゃないか?」というアドバイス. 葉っぱ取ってみて上の方まで黄色く見えたからOKと思ったけど収穫が早すぎたのかなぁ.. ただ,去年は少しおいたらもう …

no image

ナスの定植

曇り ・ナスの定植 今日明日は冷えるらしい. ということで,霜が怖くて悩んだんですが手伝ってもらって定植することに決定. ただ,さすがに全部定植してしまうのは怖かったので今日は9列のうち5列のみ. 株 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除