野菜 雑記

人参の播種

投稿日:

曇り
タスクが多すぎてこなせない.

・人参の播種
ベータリッチを約40mの畝に株間6cm8条で播種してきた.

・ナスの管理
台風11号がどうなるかわからないので圃場内の予備防風ネットを下ろしておいた.

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

超肉体労働

晴れ 久しぶりにガッツリ肉体労働した。腰痛い。 ・キャベツの定植準備 人参が終わったところに苦土石灰20Kg、消石灰40Kg、発酵鶏糞60Kgを散布。 キャベツを定植するための畝を長さ40m、株間13 …

no image

賀茂ナスの一番果の摘果

ナスの一番果は摘果した方がいいらしいので. 花咲いてからだいぶ経つのにこんなもん. 全然大きくならないんだよなぁ・・(--; かんけーないけど,賀茂ナスのトゲってカタイのな,なめてたら突き刺さって泣き …

no image

今日の作業

ヒマワリんとこでセミが鳴いてた.結構風情があってよいな. ・小ギクの整枝 花壇に定植した2番目のヤツを1~3本仕立てに整枝. 1品種だけうまく摘心できてなかったのか全然分かれてなくて泣けた(;; あと …

no image

種まき

雨時々晴れ ・種まき 白菜(?ごころ85)を128穴トレー9枚に播種. 2回に分けて播種しようと思ってたけど面倒なので1回にした.

no image

半身萎凋病だなぁ

曇り 2年目で半身萎凋はショックだなぁ・・.かなり凹む. ・コーンの収穫 少しコーンを拾ってグリーンセンターへ. ・ナスの管理 トルバムの台木からでてる芽を除去して,ついでに黄化した葉も除去. ・ナス …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除