タマネギの播種が先週で終わったので今週から播種作業は花のみ.
花より野菜の方が播種しやすかったので播種数減っても疲れは倍,みたいな(--;
・パンジー,ビオラを播種
200穴セルトレーにパンジーを2枚,ビオラを1枚播種.
参考までに先週まいたのが今日やっと数本ずつ発芽確認.今週のは発芽まで何日かかるんだろ?
投稿日:
タマネギの播種が先週で終わったので今週から播種作業は花のみ.
花より野菜の方が播種しやすかったので播種数減っても疲れは倍,みたいな(--;
・パンジー,ビオラを播種
200穴セルトレーにパンジーを2枚,ビオラを1枚播種.
参考までに先週まいたのが今日やっと数本ずつ発芽確認.今週のは発芽まで何日かかるんだろ?
執筆者:KOG
関連記事
あんま時間取れなかった・・ ・追肥 ナスが弱い感じがしたのでマルチの中にNK化成とIBS1号を少量入れておいた. ついでにオクラにもNK化成を投入. ・小ギクの摘心 ちょっと早い気もしたけど先週定植し …
小菊の苗を貰ってきたので定植することに. 貰った苗ははなぶさ(赤),渚(白),やぶさめ(黄)の3品種で各3本. 定植する場所を確保してから軽く耕して化成肥料ゆうき8-8-8を適当に入れてマルチ張り. …
晴れ. かーわーいーい.ってな. ・スイートコーンの収穫 朝一で収穫してグリーンセンターへ. 半分以上虫食いだった.まだまだあるけど防除したり収穫したりする余裕が無いのが辛いところ. ・小ギクの摘心 …
雨のち晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 雨の影響もあるかもしれんけど出荷しない欠席者が結構いた. うちも収量全然無いし,様子見ながら飛ばし飛ばしの収穫にしていこうかなぁ... ・玉ねぎの播種 ネオアー …