タマネギの播種が先週で終わったので今週から播種作業は花のみ.
花より野菜の方が播種しやすかったので播種数減っても疲れは倍,みたいな(--;
・パンジー,ビオラを播種
200穴セルトレーにパンジーを2枚,ビオラを1枚播種.
参考までに先週まいたのが今日やっと数本ずつ発芽確認.今週のは発芽まで何日かかるんだろ?
投稿日:
タマネギの播種が先週で終わったので今週から播種作業は花のみ.
花より野菜の方が播種しやすかったので播種数減っても疲れは倍,みたいな(--;
・パンジー,ビオラを播種
200穴セルトレーにパンジーを2枚,ビオラを1枚播種.
参考までに先週まいたのが今日やっと数本ずつ発芽確認.今週のは発芽まで何日かかるんだろ?
執筆者:KOG
関連記事
今年もチューリップ植えるかな,ってコトで花壇の準備. 花壇には小ギクが植えてあったのでソレを撤収して苦土石灰を適当に散布. 次に春に掘り上げた球根を出してきてオーソサイド水和剤80の800倍希釈液に1 …
晴れ 黙々とセルトレーに土を入れて黙々と種を落としていく.実に退屈. あと,タマネギの種は丸くなくてゴツゴツしてるので粒は大きいけど作業しにくいのです. ・ナスの管理 畝東側トーンと整枝と各系統10分 …
メロンのトコに定植したヤツがようやく開花 なんつーか並んで見える緑色の支柱のサイズが120cmか150cmのヤツなのよね・・ お前どんだけ伸びとんねん!と(--; 露地に定植したのではもっと低い位置で …