綿花を播種

投稿日:

忙しくてすっかり忘れてた.
少し遅くなったけど播種する事にして2日ほど水に浸水.
綿花
ほ場Aの隅っこに少しスペースを作って播種しておいた.
ホントはきちっと畝作って育てたかったけど今年は無理だた(;;

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

小ギクの手入れ

国華園で注文したイボ竹届いたんで小ギクの支柱を立て直すコトに. 立て直すっていうか,支柱立ってなかったようなもんなのでキチンと整備したといった方がいいんかな. ついでに網も少しだけしっかり直してみた. …

no image

花壇の状況

日当たりが悪いからかチューリップは相変わらず. バラの方は多少枝葉が出てきた感じ. 2月には剪定するって本には書いてあるけど,よく考えたら買ったばっかの苗木ってもともと強剪定してあるようなもんだよね? …

no image

花の状況

・バラ 順調に育ってるやつはこんな感じ. ・育苗トレー 一つだけ発芽してくれた. 場所的にダリアだと思われ. あと,先行して直播したマリーゴールドが出てこないので128穴のトレーにも種まいておいた.

no image

花壇の状況

・チューリップ やっと芽が出てきた. 日当たりが悪い場所なんでキレイに咲くか心配だけど・・とりあえず芽が出たので一安心. ・バラ 11月中旬に苗を5本定植. 葉が出てるのでキチンと根はついたと思われ. …

no image

パンジーが開花

今朝よく見てたら花芽ついてるのに気づいたんだけど,帰ったら1つだけ開花してた. コレは9月15日播種分.恐らくタキイのナチュレ. 今まで気づかなかったけど,このロットには他にも花芽がついてるのがチラホ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除