育苗 雑記

コーンの準備

投稿日:

曇り
夕方から風が吹くような予報だったのでちゃっちゃと作業して早めの撤収.
なんというか風が弱いときに集中して作業する方が効率がいいよね.

・コーンの準備
去年は気温が低くて失敗したので今年はマルチした.
圃場

基肥入れたけど発酵鶏糞だけじゃ心配なので,マルチをする前に左側4畝でCDUタマゴ1Kgを施肥.
あと,発酵鶏糞が入ってない右側1畝にはCDUタマゴ0.5Kgとアミノベスト0.5Kgを施肥.
ちなみに,この施肥に関しては全く施肥設計してません.少量ですし気分でやりました.

定植準備が進んできたので,おひさまコーン7を128穴トレー2枚に播種.
いちおうトンネルもする予定で検討ちう.

-育苗, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

曇り時々雨 午前中に小雨がきたもののちょっと降って終わり. 作業はできたけどモチベーションが下がってしまったので作業はやめて外出することに. ・しょうがの収穫 とりあえず収穫.少量とはいえ自家消費でき …

no image

気晴らし

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統25分朝,全開60分夕方の潅水とAG硝酸カルシウム液肥1.0リッターの追肥. 今季初,まさかの秀品なし.出荷できる収量が少ないので秀品を諦めて優品を最高ランクにし …

no image

今日も玉ねぎの播種

晴れ 黙々とセルトレーに土を入れて黙々と種を落としていく.実に退屈. あと,タマネギの種は丸くなくてゴツゴツしてるので粒は大きいけど作業しにくいのです. ・ナスの管理 畝東側トーンと整枝と各系統10分 …

no image

今日の作業

晴れのち雨 まさかの雨. ・野菜の収穫 ハクサイ,大根を少し収穫. 今日収穫した大根は千都.同じように作ってるハズなのに物が悪い.

no image

今日の作業

晴れ 少しスローダウン. 収量が少なかったので多めの休憩と軽い作業のみにした. ・きゅうりを定植 自家消費用のやつを定植. 前回枯れてしまったので5株中3株のみ. また枯れるようなら残った2株は違う場 …

PREV
播種
NEXT
トンネル

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除