左がやぶさめ(黄)で右が渚(白).
もう少し早く咲けばお彼岸に間に合ったのにねぇ・・残念だわ.
こいつらと同日に定植したはなぶさ(赤)はまだ小さい蕾のまま.
6月13日定植>6月21日摘心>9月23日開花
投稿日:
左がやぶさめ(黄)で右が渚(白).
もう少し早く咲けばお彼岸に間に合ったのにねぇ・・残念だわ.
こいつらと同日に定植したはなぶさ(赤)はまだ小さい蕾のまま.
6月13日定植>6月21日摘心>9月23日開花
執筆者:KOG
関連記事
パンジーとビオラのポット上げをした ポット上げしたのは9月28日播種分の3トレー. パンジーは140/200で成苗率70%. ビオラは124/200の成苗率62%と160/200の成苗率80%. ビオ …
ほ場の整備がメインだったな. ・イロイロ収穫 農薬散布することにしたんで一通り収穫してたんだけど・・ アンタホントにきゅうりですか?・・と. いやマジ,デカスギ(--; ・農薬の散布 イロイロ考えたけ …
ポット上げしたのは3月4日に播種したペチュニア(クリーピア)と百日草(ドリームランド). ポット上げできたのはペチュニアが132ポット,百日草が78ポット. 培土は豊田グリーンソイルで購入した土を使っ …