ハクサイ2回目の定植.
定植したのは9月6日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
93株定植して植え穴にはダイシストン粒剤2gを散布.


キレイに育ってたんだけど,土曜にやった液肥の潅水で残念ながら一部肥焼けしたっぽい(写真左)
潅水200倍,表面散布500倍ってなってたんで500倍でいったんだけど濃かったぽい(--;
投稿日:
ハクサイ2回目の定植.
定植したのは9月6日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
93株定植して植え穴にはダイシストン粒剤2gを散布.


キレイに育ってたんだけど,土曜にやった液肥の潅水で残念ながら一部肥焼けしたっぽい(写真左)
潅水200倍,表面散布500倍ってなってたんで500倍でいったんだけど濃かったぽい(--;
執筆者:KOG
関連記事
曇時々晴れ ・ナスの防除 アブラムシを叩いておきたい.ウマが心配.ということで殺虫剤はハチハチ. ハダニとチョウ目も気になるけど今回は断念.次回そっちメインで薬剤選択する. 殺菌剤は悩んだけど雨対策で …
小ギク苗貰ったんで定植しなきゃダメだけど・・時間がねぇ(--; ・きゅうりの摘葉 うどんこ病が酷かったので該当する葉を除去しまくってみた. ・ナスの整枝 昨日の続き.1株どうしても,どうにも判断できな …
晴れ ナスの萎れに関しては,どうも気象要件ではなさそうなので参ってる. ・播種 余ってたコーン(おひさまコーン7)の種を播種しておいた. ・ナスの管理 大して気温が上がっていないにもかかわらす一部が酷 …