ハクサイ2回目の定植.
定植したのは9月6日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
93株定植して植え穴にはダイシストン粒剤2gを散布.


キレイに育ってたんだけど,土曜にやった液肥の潅水で残念ながら一部肥焼けしたっぽい(写真左)
潅水200倍,表面散布500倍ってなってたんで500倍でいったんだけど濃かったぽい(--;
投稿日:
ハクサイ2回目の定植.
定植したのは9月6日に播種したハクサイ(王将)の17日苗.
93株定植して植え穴にはダイシストン粒剤2gを散布.


キレイに育ってたんだけど,土曜にやった液肥の潅水で残念ながら一部肥焼けしたっぽい(写真左)
潅水200倍,表面散布500倍ってなってたんで500倍でいったんだけど濃かったぽい(--;
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 防除途中で動噴のホースが破損. ひとまず応急処置で防除を済ませてから資材を調達してきて修繕した. ・ナスの管理 定植から1ヶ月. そろそろプレバソンの効果も無くなってきたようなので総合防除. 手 …
ホルモン処理はやらない事にする. ・・というか,手が回らないので諦めた.もう一回はやっといた方がよさそうだけどホント手が回らない. すでに4番花以降が咲いてるので教科書的には問題ないんだけど・・ねぇ. …
晴れ 明日からまた天気が悪くなるようなのでやれる事はやっておこうかと. ・白菜の定植準備 基肥として発酵鶏糞60Kg,BMようりん20Kgを散布してトラクター入れた. 定植までまだ日数があるので畝立て …
晴れ 大してやる事が無いので物置や圃場周りの片付けがメイン. ・メロンの摘芯 そろそろ活着してそうなので本葉3枚残して摘心してきた. ・トマトの定植 1番花の蕾が開きそうになってたので育苗ハウス内に2 …