農薬散布履歴 野菜

今日の作業

投稿日:

ほ場の整備がメインだったな.

・イロイロ収穫
農薬散布することにしたんで一通り収穫してたんだけど・・
アンタホントにきゅうりですか?・・と.
きゅうり
いやマジ,デカスギ(--;

・農薬の散布
イロイロ考えたけど1種類の薬液では全作物をカバーできないので2種類の薬液を使うことにした.
薬液1.トレボン乳剤1000倍希釈+トップジンM水和剤1500倍希釈
(賀茂ナス,しし唐,ピーマン,きゅうり,オクラ,ユーストマ,レモン)
薬液2.マラソン乳剤2000倍希釈+トップジンM水和剤1500倍希釈
(すいか,小ギク,バラ,アスター,ダリア,その他の花)

・追肥
液肥(花工場500倍希釈)を賀茂ナス,すいか,トマト,小ギクに気持ち投入.
ホントは固形肥料入れたかったんだけど根性無くてムリだた(--;

・ほ場の整備
いくつかの作物が終わって空き地できて寂しくなってきたんだけど・・今,中途半端に手を出すのは中期的に見て効率良くないのでこのままガマンだなぁ,とか思いながら不要になったテグスを除去してみたり.
ホントは耕運機で耕したかったんだけど・・これまた根性無くてムリだた(--;

-, 農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

チューリップの植え付け

切花用にと畑にチューリップの球根を植えつけておいた. 株間10cmで5条植え. 赤黄25球,黄30球,紫25球,八重ピンク35球,八重紫35球,去年の球根30球の計180球. チューリップはソコまで草 …

no image

たまには花の観察も

てことで,ダリア. キレイに咲き始めたんだぜ. 種からの品種だからか花が小さいんだけど意外と成績が良い感じ. あとバラ. 1番目の花は芽かきして大きな花つけてもらったんだけど,2番目は芽かきしなかった …

no image

メロンの管理

晴れ ナスの花がいくつか咲き始めた. 明日は雨っぽいので明後日からトーン打ち始めようかな. ・メロンの管理 結構伸びてきたので誘引と整枝. 種の袋によると11節以降で着果させるらしいので10節までの孫 …

no image

白菜の定植

晴れ とりあえず白菜の定植は完了. 近いうちに残った5畝にブロッコリー定植したい. ・白菜の定植 播種後18~20日と定植適期だったので定植してきた. 株間45cmで1畝あたり約50株. ヨトウにやら …

no image

コーンの試しどり

晴れ コーン(ランチャー82)そろそろやろか? と思って試しどりしてみた. 見た目は良さそうだったけど,試食したらまだちょっと若い感じ. 収穫の見極め難しい.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除