所用で丸一日潰された.正直,ものすごく痛い.
てことで,今日できたのは最低限の管理作業のみ.
・バーベナ全滅
ペチュニアに続いて2回目播種分のバーベナも全滅.
原因はナメクジ.発芽率が悪い上に出た双葉が全部食われてしまった.
完全に管理不良だったので自業自得なんだけど・・
投稿日:
所用で丸一日潰された.正直,ものすごく痛い.
てことで,今日できたのは最低限の管理作業のみ.
・バーベナ全滅
ペチュニアに続いて2回目播種分のバーベナも全滅.
原因はナメクジ.発芽率が悪い上に出た双葉が全部食われてしまった.
完全に管理不良だったので自業自得なんだけど・・
執筆者:KOG
関連記事
8月30日に播種したストック. そろそろポットにあげてもいいか? と3号ポットに移し始めたんだけど,根鉢がまだしっかりしてなくて根っこが切れるのばっか・・ てことで,7本目を抜いたトコロで断念してもう …
曇 温度があるので今のとこナスは1日おきの毎回出荷. ただ,今晩あたりから寒くなるようなので,あと数回とはいえ飛ばせそうなら飛ばしたい. ・秋冬作の追肥 追肥として白菜(黄ごころ85)とブロッコリーに …
晴れ 雨じゃなかったのかね?みたいな. ・ほ場A物置の解体 天井の波板を外してから使いまわさない骨組みを解体. そのままでは安定しないので暫定的に筋交いをして解体作業は終了. あと,外した波板は釘を抜 …
晴れ ・筑陽の収獲と出荷 アレ?少ないぞ.といった感じ. うちだけでなく他の人もそうみたい.昨日は暖かい感じがしたんだけどナスにとってはそれほどでもなかったらしい. 今日の出荷は136Kg. ・出荷場 …