施設 野菜

畑が水没

投稿日:

今日未明にあった記録的豪雨.
うちは大丈夫だったんだけど低いところにある畑が水没して水田状態になってた(;;

コレ,先週ニンジンを播種したトコロ.
ほ場

完全に水没しちゃって,コレじゃ全滅だわな.
播種したのが1/3だけで全数じゃなかったのが不幸中の幸いってトコだけどソレでも・・
同じ畑に定植した自然薯もココまで冠水しちゃったら多分収穫は期待できないと思われ・・ホントガッカリ.

んでも,水没しなきゃアカンほど水はけ悪かったっけか?
と思ってよーく見たら用水路の方が畑より水位が上になってるし・・
ほ場

コレじゃダメだわな(--;
日曜にでもニンジンまき直したいトコロだけど,ほ場の状況がどうかわかんないから様子見ってコトになるかなぁ

-施設, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

無残なトマト

誘引サボったばかりに折れちゃったフルティカさん(;; ボキっといってたんだぜ・・(--;

no image

今日の作業

曇りのち雨. 思ったより早くからの降雨.数日続くようなので1日くらい休みを作りたいところ. ・たまねぎの潅水と定植準備 予報では夜にならないと雨が降らない感じだったので気持ちだけ潅水. あとは定植予定 …

no image

収穫したトウモロコシ

親戚に配って終わるか・・ってコトで少し早そうなのも含め一気に収穫. 40本採ってアワノメイガの幼虫が入ってたのが1本. 薬は意外とうまく効いてくれてた模様.

no image

玉ねぎの定植など

晴れ ハウスに定植した玉ねぎ、潅水がうまくできてなかった場所はちょいちょい枯れてしまってた。 いちいち手で潅水するのも手間だし何か手を打たなきゃいけない。 ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(マッ …

no image

ほ場の状況

何となく現状を写真に撮ってみたので出してみるテスト. ・ハクサイとキャベツ 定植が終わってひと段落ついたハクサイとキャベツ. 今日農薬散布したので当分は放置で行きたいところ. ・ダイコン 先にまいた冬 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除