野菜

オクラの定植

投稿日:

「オクラの種まいたけど出んかったですよー」って話してたら,ある人がオクラの苗くれたんだぜ.

黒いポットのが唯一でたウチのオクラさん.他の3つが頂き物のオクラさん.
オクラ

頂き物の方,土に空気含みまくっててコノ時点でウチとは育て方違うんな,とかオモタ.
やぱ土詰め込みすぎなんかなぁ・・(--;

ま,ソレはいいとして定植場所を植える予定もなくただマルチしてあった場所に決定.

ってことで,マルチを一度取って,ゆうき8-8-8を元肥として施肥.
あとは耕運機で軽く混ぜてから再度マルチした上で定植.

オクラ

うまく育つといいなぁ

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

人参の播種

晴れ 猛暑。暑すぎて発芽した人参の葉は焼けて枯れてる。 こればっかりはどうしようもない。 ・人参の播種 まだ暑いけど5回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種前にネマトリンを散布。 …

no image

メロンの定植準備

晴れ 気分転換でナスの潅水配管以外のことをしようかと. ・メロンの定植準備 少し早いけど畝作っとくことにした. 畝間160cm,長さ9mのを3畝. 基肥として発酵鶏糞45Kg,CDUタマゴ(12-12 …

no image

メロンの管理

曇り時々晴れ ・メロンの管理 最初に定植したやつは2蔓選んで誘引. 次に定植したやつで可能なものは本葉3枚で摘芯. 成長は今ひとつ. ダメな苗のもダメなりに成長しようとしてるようだけど力が無いから恐ら …

no image

秋冬作も壊滅的

見たくなくても見なければいけない現実. ほ場Aの物置は側面が吹っ飛ばされて無残な姿. ま,物置は元々作り直す予定だったのでいいんだけどやり直しがきかないこいつらはどうしようもない.

no image

キャベツの定植

晴れのち雨 ・キャベツの定植 キャベツ(涼風)を畝間120㎝長さ40m4畝に株間30㎝2条で定植。 殺虫剤はオルトランを散布。 >>オルトラン粒剤

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除