出かけたついでに苗を買って来たので定植.
買って来たのは紅東となると金時を50本ずつ.
先日用意した畝に株間30cmで定植していった.
写真に写ってる稲ワラは邪魔だったので寄せただけで特に意味なし.
投稿日:
出かけたついでに苗を買って来たので定植.
買って来たのは紅東となると金時を50本ずつ.
先日用意した畝に株間30cmで定植していった.
写真に写ってる稲ワラは邪魔だったので寄せただけで特に意味なし.
執筆者:KOG
関連記事
曇り時々晴れ 雨量が多かったからダメだろうなとは思ってたけど,やっぱり玉ねぎ畑の通路は長靴が沈んだ. ただ畝面は何とかなりそうだったので妥協して定植を始める事に. ・玉ねぎの定植 雨後で土目は悪かった …
オクラの種が定植予定数に全然足りねぇ. てコトで,思い出したかのように去年採種用に取っておいたオクラ出してきた. 貰った苗で作ったオクラなので品種は不明. 枯れるまで放置してあったんだけど,ちゃんと種 …
11月7日に定植したタマネギ(チャージ). 透明マルチの畝で一番順調に育ってそうなヤツの写真を撮ってみたがどうだろう? 定植後,根腐れ等でだいぶダメになっちゃったけど育つヤツはどんな環境でも育つらしい …
晴れ. 久しぶりの晴天.待ちに待った防除日和. んでも防除したら気が抜けたので今日は筑陽には近づけなかった・・. ・野菜の収獲 防除中,母にピーマンと天狗ナスを収獲しておいてもらう. ちなみに賀茂ナス …