晴れ
・ナスの定植
手伝ってもらってナスを定植してきた。
今年は高接ぎ苗。品種は筑陽で台木はトルバム。

あとトマトの台木で使われるアーノルドで接いだ苗を貰ったので試しに3本定植。品種は筑陽。

定植前にプレバソンの潅注とアクタラの散布をした。
>>プレバソンフロアブル 100倍+アクタラ粒剤
投稿日:
晴れ
・ナスの定植
手伝ってもらってナスを定植してきた。
今年は高接ぎ苗。品種は筑陽で台木はトルバム。

あとトマトの台木で使われるアーノルドで接いだ苗を貰ったので試しに3本定植。品種は筑陽。

定植前にプレバソンの潅注とアクタラの散布をした。
>>プレバソンフロアブル 100倍+アクタラ粒剤
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨 午後から雨降るのはわかっていたけど朝一で防除した。 ・ナスの防除 定期防除でボルドー >>コサイド3000 2000倍 ・玉ねぎの防除 ナスのついでに >>コサイド3000 1000倍 ・ …
晴れ 久しぶりにガッツリ肉体労働した。腰痛い。 ・キャベツの定植準備 人参が終わったところに苦土石灰20Kg、消石灰40Kg、発酵鶏糞60Kgを散布。 キャベツを定植するための畝を長さ40m、株間13 …
晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …
晴れ ・追肥 大根とブロッコリーに2回目の追肥として発酵鶏糞30Kgを散布. ・ナスの後処理 近所の人たちにぶら下がってるナス持って行ってもらったので後処理としてベンレート水和剤を潅水チューブで流して …