農薬散布履歴 野菜

防除

投稿日:2017 年 11 月 5 日 更新日:

・野菜の防除
定期防除でコテツ、コルト、ベンレート
台風後なので殺菌剤も入れた。
防除対象は白菜、キャベツ。
>>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍
>>ベンレート水和剤 2000倍

-農薬散布履歴, 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ時々曇り 明日は豪雨、さらに雨予報が続くようなので防除しておいた。 ・メロンの防除 定期防除でアグリメックとパンチョ。 >>アグリメック 1000倍+パンチョTF顆粒水和剤 2000倍 ・キャベツ …

no image

無残なトマト

誘引サボったばかりに折れちゃったフルティカさん(;; ボキっといってたんだぜ・・(--;

no image

ナスの防除

晴れ 毎年この時期に銅剤散布しときゃ良かったって後悔するので今年はマメにやっておくことにした。 ・ナスの防除 花が咲く前にもう一回やっとこうかと思ってやっておいた。 >>コサイド3000 2000倍+ …

no image

超肉体労働

晴れ 久しぶりにガッツリ肉体労働した。腰痛い。 ・キャベツの定植準備 人参が終わったところに苦土石灰20Kg、消石灰40Kg、発酵鶏糞60Kgを散布。 キャベツを定植するための畝を長さ40m、株間13 …

no image

チンゲン菜の定植

晴れ 明日は雨が降りそうなので。 ・チンゲン菜の定植 マルチ無しの完全露地の畝に条間20㎝株間15㎝3条で35mくらい。 とりあえず播種した分は全て定植してみたけど収穫までもっていけるだろうか?

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除