・野菜の防除
定期防除でコテツ、コルト、ベンレート
台風後なので殺菌剤も入れた。
防除対象は白菜、キャベツ。
>>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍
>>ベンレート水和剤 2000倍
防除
投稿日:2017 年 11 月 5 日 更新日:
執筆者:KOG
投稿日:2017 年 11 月 5 日 更新日:
・野菜の防除
定期防除でコテツ、コルト、ベンレート
台風後なので殺菌剤も入れた。
防除対象は白菜、キャベツ。
>>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍
>>ベンレート水和剤 2000倍
執筆者:KOG
関連記事
よーく見たら荒らされた感じ. 恐らく例のノラ猫が踏んでったんじゃないかと(--; ま,発芽してなかったから被害はないと思うんだけど. 午前中に潅水して夕方見たらパンナが2つ発芽してた. 前回のは発芽ま …
筑陽の管理に疲れて現実逃避モード炸裂! とはいえコイツラもナスだけど(--; ただ,筑陽と違ってゴールが見えるからやってても苦は無い感じだわ. ・防除 筑陽で薬剤が余ったのでついでに. >>ランマンフ …
11月16日~18日に播種したソラマメ. 全滅かと思ってたけど少しだけ発芽してくれてる模様. ただ,一部種が腐ってるのも見られて潅水方法がまずかったか?と. ケチらずにタキイの育苗培土つかっときゃよか …
赤くなった~ ちなみに落果当日(6/7)の写真がコレ 何となく勿体無くてほかっといたんだけど赤くなるもんなんね~スゲースゲー. んでも,赤くても食べるのは・・ねぇ てことで,何となく満足したので捨てる …