園芸一直線?
投稿日:2018 年 4 月 26 日
-
執筆者:KOG
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
Δ
関連記事
秋冬作の準備
晴れ 明後日あたりから台風の影響で雨が降りそうなので色々急いで作業してる. ・秋冬作の準備 人参を播種する畑にトラクター入れてきた. ・稲の管理 栽培暦によるとコシヒカリは10日あたりに畦草を刈りまし …
ダリアのポット上げ
晴れ あいかわらずゴソゴソとナス畑の整備やってます. 今日は肉体労働半日,お花半日って感じ. ・育苗 ダリア苗を3号ポットに鉢上げしておいた. ポット上げしたのは1月24日に128穴トレー2枚に播種し …
綿花を播種
忙しくてすっかり忘れてた. 少し遅くなったけど播種する事にして2日ほど水に浸水. ほ場Aの隅っこに少しスペースを作って播種しておいた. ホントはきちっと畝作って育てたかったけど今年は無理だた(;;
防除
晴れ 少しずつ忙しくなってくるので多少早くても動ける時に動いていく。 ・ナスの防除 先日あったナス会にてホコリダニに注意らしいのでやっておいた。 >>ハチハチ乳剤 1000倍+トップジンM水和剤 15 …
防除!
曇りのち晴れ ・ナスの防除 ヨトウムシあたりが出始めましたね.の防除. 防除中に幾つか被害果見つけた.いないようでいるらしい. >>ゼンターリ顆粒水和剤 1000倍 100リッター (ナス,ピーマン) …
検索
2018/08/10
ナスの防除
2018/08/02
2018/07/24
2018/07/17
2018/07/10
過去の記事
カテゴリー