園芸一直線?
投稿日:2018 年 4 月 26 日
-
執筆者:KOG
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
Δ
関連記事
今日の作業
晴れ 久しぶりに農業らしい作業をした気がする. ・ダイコンの追肥 4~6番目の畝に2回目の追肥. 醗酵鶏糞10KgとNK化成2Kgを散布. ・自然薯の収穫 台風の時に倒れたまま放置してた自然薯.ツルも …
今日は軽作業のみ. ・タマネギの定植 昨日片付けたトコに余ってたタマネギ(マッハ)の苗を定植しといた. 別に採れなくてもいいか・・ってコトでマルチと農薬は無し. ・コマツナの播種 これまた昨日片付けた …
急に涼しくなってきた・・育苗早く始めなあかんわ(--; ・ほ場の整備 昨日耕したトコ,そのままだと水はけに問題があるんで少し溝を作っておいた. コレだけでもオーバーフローした水が流れる道ができたので多 …
育苗日誌
何もせんのもなんなので少しだけ育苗管理する事に. ・野菜種の播種 ブロッコリー(みかも)とオクラ(自家採種)を128穴トレーに1枚ずつ播種. ・無加温の育苗ハウスへ移動 キャベツ(ジャンヌ,彩里)とミ …
賀茂ナスの栽培管理
やっと育苗関係の準備がひと段落したんで少し賀茂ナスに時間割いてみた. 少し前から気になってはいたんだけど,ちらほら苦土欠の症状が. てことで,硫マグ25を調達してきて1kg施肥. あと前回の追肥から一 …
検索
2018/08/10
ナスの防除
2018/08/02
2018/07/24
2018/07/17
2018/07/10
過去の記事
カテゴリー