露地ナス

堆肥散布

投稿日:

晴れのち曇り
手伝ってもらって朝からビニールの撤去,堆肥散布,トラクター投入まで超突貫工事.
なんとか雨が降る前に終わらせることが出来ました.

・堆肥散布
露地ナスのための土づくりとして牛糞堆肥2tとイセキのねっこ一番160Kgを散布.
堆肥散布

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農薬散布大会

大会というほどでもないが今日は農薬散布メインの日にした. 最初に散布した薬剤はトレボン乳剤. スイートコーンに散布しにいったんだけど一部個体には既にアワノメイガが発生していてガッカリ. とりあえず4月 …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 遅くしても雨脚は弱まりそうになかったので通常通りの時間に収獲開始. 収量が少ないのはここんところの降雨と日照不足のせいで成長が悪いからか? そのかわり気温が低くボケがホトンドでていな …

no image

今日の作業

雨だと思ってたけど幸いな事に天気がもってくれた. ・・が,何なんだあの強風は(--; ・タマネギの収穫 朝一で収穫.3~4個入りが42袋できたので90円をつけてグリーンセンターへ. スーパーの売り出し …

no image

今日の作業

曇りのち雨. スローダウン. ・筑陽の収穫 採り忘れの1番果とフライング気味の2番果を収穫. さすがに収量は少なくコンテナ半分にも満たない.明日グリーンセンター持っていくかなぁ. ・筑陽の定時巡回とホ …

no image

ほ場Aでゴソゴソと

午後からはほ場Aへ ・ナス畑の巡回 昨日排水対策やっておいたのは正解だった様子. 朝巡回した時点でも停滞水は少なかったけど午後は一部を除いてほぼ排水完了って感じ.少しうれしい. ・メロンの定植 パンナ …

PREV
一段落
NEXT
種まき

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除