晴れ
あてにならない天気予報だけど12日に雨マークがついてるので人参を播種しておくことに。
・人参の播種
畝間135㎝長さ5m3畝、40m2畝に6条でベータリッチを播種。
畝間135㎝長さ40m2畝に6条でちはま5寸を播種。
今年は種屋から勧められたちはま5寸も作ってみることにした。
播種前にフォースとネマトリンを散布。
>>フォース粒剤+ネマトリンエース粒剤
投稿日:
晴れ
あてにならない天気予報だけど12日に雨マークがついてるので人参を播種しておくことに。
・人参の播種
畝間135㎝長さ5m3畝、40m2畝に6条でベータリッチを播種。
畝間135㎝長さ40m2畝に6条でちはま5寸を播種。
今年は種屋から勧められたちはま5寸も作ってみることにした。
播種前にフォースとネマトリンを散布。
>>フォース粒剤+ネマトリンエース粒剤
執筆者:KOG
関連記事
ハクサイ2回目の定植. 定植したのは9月6日に播種したハクサイ(王将)の17日苗. 93株定植して植え穴にはダイシストン粒剤2gを散布. キレイに育ってたんだけど,土曜にやった液肥の潅水で残念ながら一 …
とりあえずメモ ・野菜の収穫 明日出そうかと少しだけ収穫してきた. ハクサイは今日で終了.ニンジンはあと1回ってところか. ・切干大根作り デカイでん太は不良品~. てことで,黙々と切干大根作ってるん …
日没早すぎ・・ ・ほうれん草の播種 土日に播種しようかと冷蔵庫に入れといたのを忘れてたので慌てて播種. 時間が無くて丁寧に播種できなかったので発芽したとしても後が大変だろうな(--; ・単管スペースの …