晴れ
遅くなったけどやっとメロンの定植できた。
・メロンの定植
メロン(パンナ)を株間40㎝で定植。
定植後、霜よけのためにダイヤキャップをしておいた。
定植時にアクタラとダイアジノンを散布。
>>アクタラ粒剤5 +ダイアジノン粒剤5
投稿日:
晴れ
遅くなったけどやっとメロンの定植できた。
・メロンの定植
メロン(パンナ)を株間40㎝で定植。
定植後、霜よけのためにダイヤキャップをしておいた。
定植時にアクタラとダイアジノンを散布。
>>アクタラ粒剤5 +ダイアジノン粒剤5
執筆者:KOG
関連記事
晴れ 台風18号でナス畑の柱が倒れてしまって意気消沈。 年内には修復作業終わらせたいけど折れちゃったCチャンとか予備あったかなぁ。。 これから少しずつ作業進めていくけど今は途方に暮れてる。 ・白菜の定 …
曇り ・キャベツの定植 播種日,品種不明の転がってたキャベツ苗. 老化しちゃってる感もあって育つかどうか分かんないけど放置されてたので植えてみることにした. キャベツを自分で定植するのは5年ぶりくらい …
晴れ 他に収穫するものも無いし明日から土日なのでちょっと多いけど残ってた白菜を全部収穫してきた. ちなみに収穫が終わった圃場は無残な姿. これで大根,人参,ブロッコリーに続いて白菜も終了. 玉ねぎがで …