これは一番元気な株.
下の方からも枝がどんどん伸びてきていい感じ.
もう少し大きくなっても問題ないっぽいけど個人的にはこの辺が限界.
多少若いうちに食べた方が軟らかくて美味いかと.
てことで,本日ほぼ収穫完了.
先週定植した正月菜.
定植直後は根をしっかりつけるために潅水控えた方がいいとか本で読んだ気がするので少し潅水サボってたら双葉が黄色くなっちゃった・・と.
投稿日:2008 年 1 月 27 日 更新日:
これは一番元気な株.
下の方からも枝がどんどん伸びてきていい感じ.
もう少し大きくなっても問題ないっぽいけど個人的にはこの辺が限界.
多少若いうちに食べた方が軟らかくて美味いかと.
てことで,本日ほぼ収穫完了.
先週定植した正月菜.
定植直後は根をしっかりつけるために潅水控えた方がいいとか本で読んだ気がするので少し潅水サボってたら双葉が黄色くなっちゃった・・と.
執筆者:KOG
関連記事
どうしたらいいんだろうか? 左がメロンとマリーゴールドで右がスイカ. スイカは地を這わせようかと思ってるんでそのままでいいかなぁ,と思ってるんだけどメロンは・・ 支柱立てて上に持って行きたいんだけど, …
ここんとこ少し休業中・・ ・ピーマン 1本枯れた・・.潅水サボりすぎたみたい,ゴメン(;; ・ひまわり 少しずつ処分開始・・してるんだけど,アレってばおかしなくらいデカイのな. 丈夫過ぎて蹴っても折れ …
晴れ 定植直後で迷ったけど明後日雨が降りそうなのでやってきた。 ・ナスの防除 病気予防で銅剤を散布。 >>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍 ・玉ねぎの防除 ナスをやるついでにやってお …
曇り ちょっと風強かったけどやれる時にやっとくかなと. ・キャベツの定植 約40mの畝に株間30㎝2条で定植. 霜除けにトンネルもしておいた. ここへのキャベツの定植はこれで終わり. 定植時にオルトラ …