育苗 野菜 雑記

水周りの整備

投稿日:

晴れ

・野菜苗のポット上げ
トマト,ミニトマト,メロンの苗をポット上げしておいた.
前回全滅のメロン,今回は無事育ってくれるといいんだが・・.

・スイートコーンの播種
おひさまコーン7を128穴トレー5枚に播種.
ホントは4枚の予定だったんだけど,種が結構残ってるようだったので急遽1枚追加.
まだ少し残ってたけど,これで2000粒入の袋がほぼ終了.

・ナス畑の水周り整備
昨日の潅水テストで少し違和感のあった中間の1本をチェック.
埋める際に土が混入して水が通りにくくなったのでは?と思って掘り出したんだけど,土の混入は見られず.
どうも配管が緩んで水漏れしてた可能性の方が高そうだ.
水圧の低さはどうしようもないが,固定し直して多少は改善が見られたのでOKとした.

あとはほ場中心部へ送水するための配管をしておいた.
ほ場
給水口からほ場中心部まではサニーホース.
ホースのままだと扱い辛いので,そこからは塩ビパイプで配管した.
25と40の塩ビパイプが変な風に繋がっているのはあり合わせの部品で作ったため.

-育苗, 野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの防除

晴れ 意外と涼しかったのでメロンに手を入れた。 ・メロンの防除 定期防除でダントツとベンレート >>ダントツ水溶剤 2000倍+ベンレート水和剤 2000倍

no image

トマトの剪定してまった・・

てことで,トマトの剪定してみましたー 丸坊主デース,うげげ 画像左が桃太郎ファイトで右がフルティカ. 風通し悪いから少し剪定しても良いのかな?と下の方の枝葉を折りまくってみたんだけど,やりすぎたカモ( …

no image

のんびりモンハン

曇り 直売所には物がいっぱい,全部出せないので残りは持ち帰って明日また出す事に. あと,話し聞くとこによると売れ行きもイマイチな感じなのでお休みにしてモンハンやってた. ちなみに,今やってるモンハンは …

no image

ニンジン全滅・・

イヤ・・マジでショックなんだけど・・. 少しくらい生きてんじゃないかと思ったけどダメだった・・ てことで約6m*3本*2条のニンジン畑がパー(T^T コレが悲しみのニンジン畑. 恐るべし軟腐病(--;

no image

解体開始

今日から解体開始です. これが回りにあったタキロンを全部撤去した状態. ここからボルトやネジを外して壊していくらしいですよ. 慌てて怪我してもいけないのでのんびりやっていく予定で. あと,電動ドライバ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除