野菜

メロンの定植準備

投稿日:

曇り
メロンの定植までやる予定だったけど畦草刈りが入ったので無理だった。

・メロンの定植準備
畝間130㎝くらいで長さ8mを3畝。
クワで畝づくりしたら疲れたのでマルチはシート押さえでざっとやってみた。
風で飛ばなきゃいいんだけどどうだろう?
メロンの定植準備

135㎝のマルチじゃ狭いかも?と180㎝のにしたら広すぎた。
あとはナスで残ったシルバーマルチ、思ってた以上に残ってなくて超中途半端になった。

-野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

時間無くても潅水せなあかん・・ ・デージー 小さいけど双葉が半数程度見えてきたので順化スペースへ移動. ・小ギク 親の管轄分.混みすぎてて気になってしょうがなかったので少し整枝してスッキリさせておいた …

no image

今日の作業

晴天. 暑いので12時から14時まで休憩と昼寝.ぶっ通しだと体力が持たない(--; ・ナス畑の給水管工事 そういや13日って来週じゃん・・と. もし見に来られたら少しマズイなぁ・・というコトで重い腰を …

no image

玉ねぎの定植

晴れ ・玉ねぎの定植 手伝ってもらって玉ねぎ(ネオアース)を定植してきた。 畝間90㎝株間12㎝2条で6m1畝、22m4畝と畝間90㎝株間12㎝3条で22m1畝。 定植前にダイアジノンを散布。 >>ダ …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ 考え事しながらトラクター出してたら物置の扉を破壊してしまうなど. ざっと手直しはしたけど冬の間に作り直そうかなぁ.. ・白菜の防除 定期防除だけど今回キャベツはパスして白菜のみ. 11月末になる …

no image

今日の作業

潅水したけど暑すぎて全然効果なさげ・・(--; ・追肥 潅水ついでに賀茂ナスに液肥(花工場1000倍希釈)を投入. ・苦土石灰の投入 粒状苦土石灰を買ってきたのでスイカ,トマト,ピーマン,しし唐,賀茂 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除