農薬散布履歴 雑記 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ
ナス畑のミツバチがオオスズメバチっぽいのに狙われたので巣箱を撤収して気休めにダントツを散布してみた。
キイロスズメバチっぽいのはちょいちょい見て慣れてるんだけど、あんなデカいスズメバチ初めて見た。
巣門を一番小さい穴にしてなかったら多分全滅してた感じ。
穴がガリガリ削られてちょっと大きくなってたし超こわい。

・ナスの防除
定期防除でハチハチ、ダントツ、パルミノ。
木が枯れまくっているのでやらなくてもいいかなと思ったけどやっておいた。
ナスの防除はこれで終わり。
>>ハチハチ乳剤 1000倍+ダントツ水溶剤 2500倍
>>パルミノフロアブル 2000倍

-農薬散布履歴, 雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

何あの風?カンベンしてくれ・・ 午後から天気が崩れるようだし,この風じゃマトモな作業できないので久しぶりに休養とることにする. ・ほ場Aダメダメ. >>防風ネットが酷い 強風のせいで針金で留めたところ …

no image

今日の作業

ほ場の整備がメイン ・きゅうりを撤収 いちおう役目が終わったので撤収. 最後の方は実を落とすだけで収穫してなかったけど・・(--; ・パイプハウスの整備 トマトが終わったんで不要になったビニールを一部 …

no image

ナスの防除

曇時々晴れ ・ナスの防除 定期防除. 虫はそれほどいないような気がする.とりあえずコテツ. 雨が続いたのでホライズン. 景気づけにファイトカル. 何となくだけど尻腐れの原因がわかってきた気がする. だ …

no image

筑陽の管理

・追肥 朝一に潅水兼ねて液肥を2リッター投入.潅水時間は2系統各20分. ・整枝 特に狭い通路の部分を整枝. 処理できたのは1.5畝分. ・潅水 夕方2系統各30分潅水. 気付いたら通路が水浸し.さす …

no image

堆肥散布

晴れ 今年最初の大仕事. ・ナス畑の準備 志賀牧場に頼んで牛糞堆肥を持ってきてもらったのでナス畑の土作りを開始. 牛糞堆肥2tとねっこ一番160Kgを散布してトラクター入れてきた. ・クローラ運搬車 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除