晴れ
直売があまりにも売れないので梅の剪定を済ませたりいろいろと片付けが捗ってる。
・ナス畑の準備
手伝ってもらって堆肥2tと稲わら360Kgを散布。
あと、ねっこ一番180Kgも散布してトラクター入れてきた。
今日、明日と2日間の予定で始めたけど意外と早く終わってよかったなと。
投稿日:
晴れ
直売があまりにも売れないので梅の剪定を済ませたりいろいろと片付けが捗ってる。
・ナス畑の準備
手伝ってもらって堆肥2tと稲わら360Kgを散布。
あと、ねっこ一番180Kgも散布してトラクター入れてきた。
今日、明日と2日間の予定で始めたけど意外と早く終わってよかったなと。
執筆者:KOG
関連記事
多すぎて死ぬ. 最盛期になるとこの倍くらい採れるのか?果たしてこなせるんだろうか(--; ・収穫 主枝を折る.通路狭いのがいけないんだ(;; あと,収量が多くて手伝ってもらっても3時間.どうなんだ? …
晴れのち曇り 30日までずっと雨予報が続くので前倒しで防除しておいた。 ・ナスの防除 定期防除でハチハチとアフェット。 気休めなのは承知、ケチらず殺菌剤入れる。 >>ハチハチ乳剤 1000倍+アフェッ …
晴れ 今日は5時開始の19時半終了. 途中,昼寝と休憩をしてるとはいえ出荷日の防除はキツイ(;; ・ナスの管理 収穫と出荷と防除. 今日しかない!ということで早めに出荷を済ませての防除. タバコガとア …
晴れ 16日が雨予報になったのでもう少し乾かしたかったけど諦め。 ・ナス畑の準備 硫酸カリ40Kg、新かさいペレット18号40Kg、BBナスワンタッチ180Kgを散布してトラクター入れた。 畝づくりは …