露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

多すぎて死ぬ.
最盛期になるとこの倍くらい採れるのか?果たしてこなせるんだろうか(--;

・収穫
主枝を折る.通路狭いのがいけないんだ(;;
あと,収量が多くて手伝ってもらっても3時間.どうなんだ?

・出荷調整
山積みの筑陽を見てダメだ・・と思う.
秀品だけはちゃんと詰めて残りのほとんどを良品に持っていく.
何とか出荷には間に合ったけど良品ばっか作っても金にならないのよねぇ・・勿体無い.

・出荷
今日の出荷は180Kg.
先日出荷分の単価を見てガッカリする.
あの単価じゃ良品作っても二束三文.無理してでも優品まで詰めないとホントに金にならないわ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

何あの風?カンベンしてくれ・・ 午後から天気が崩れるようだし,この風じゃマトモな作業できないので久しぶりに休養とることにする. ・ほ場Aダメダメ. >>防風ネットが酷い 強風のせいで針金で留めたところ …

no image

防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除. 総合防除でプレオ. うどん粉対策でトリフミン. >>プレオフロアブル 1000倍+トリフミン乳剤 2000倍 ・野菜の防除 白菜は活着して虫害も出始めてるようなのでやっ …

no image

筑陽の管理

・収獲と出荷調整 細い,軽い.初めてM箱を作った. あと,秀優品が採れなくなった.ボケ,曲がり,傷とランクダウン条件が盛り沢山って感じ. ・出荷 今日の出荷は181Kg. 良とポリ(並)ばっか出てちゃ …

no image

茄子苗調達

雨のち晴れ ・防除 昨日連絡入れてもらった苗屋さんに苗買いに行ってきた. ちょっと,いや,かなり若い. とりあえず定植前の準備としてプレバソンを灌注. 明後日ダメそうなのを植え替える予定. >>プレバ …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 総合防除でアファーム. ハダニ対策でニッソラン. 褐色腐敗病予防でホライズン. あと,おまじないでファイトカル. 殺菌剤に関しては総合予防でアフェットを入れる予定だったけど雨予報が …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除