露地ナス

筑陽の管理

投稿日:

多すぎて死ぬ.
最盛期になるとこの倍くらい採れるのか?果たしてこなせるんだろうか(--;

・収穫
主枝を折る.通路狭いのがいけないんだ(;;
あと,収量が多くて手伝ってもらっても3時間.どうなんだ?

・出荷調整
山積みの筑陽を見てダメだ・・と思う.
秀品だけはちゃんと詰めて残りのほとんどを良品に持っていく.
何とか出荷には間に合ったけど良品ばっか作っても金にならないのよねぇ・・勿体無い.

・出荷
今日の出荷は180Kg.
先日出荷分の単価を見てガッカリする.
あの単価じゃ良品作っても二束三文.無理してでも優品まで詰めないとホントに金にならないわ.

-露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの防除

晴れ 明日の夜から8日まで天気予報に雨マークついてるので早いけどやってきた。 ・ナスの防除 定期防除でコテツとランマン >>コテツフロアブル 2000倍+ランマンフロアブル 2000倍

no image

目揃え会

曇り時々晴れ ・ナスの管理 収穫,出荷,トーン,誘引. 一昨日の強風で傷が多め. トーンは東側4列.余計なことやるから4列で2時間かかる.昨日は西側5列で3時間だった. 結構きつくなってきたので明後日 …

no image

ナスの防除

晴れ 台風一過. ナスは木へのダメージは少なそうだけど実はキズ付けられてガッカリ. ・ナスの防除 台風後だけど予定通りの基幹防除. ウマとタバコガ対策でスピノエース. 梅雨時期なのでプロポーズ. プレ …

no image

防草シートの設置

晴れ ・ナスの補植 完全に忘れてた・・のでやってきた. 悪そうなものから10株チョイスして植え替えたけどやっぱり欠株でた. ま,どれも連続して欠株にはならないと思うので追加はしません. 共済の数量報告 …

no image

筑陽の管理

秀優品ってどうやったらできるんだろう・・ ・収獲と出荷調整 ボケた,曲がった,傷ついた. どうにもならなくなってきた. あと,相変わらず軽い.いつもと同じ感覚で収獲してるはずなのにM箱が大量に出る. …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除