あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ということで、特に特別なことをするでもなく通常営業。
・玉ねぎの追肥
去年もやってたようなので追肥として発酵鶏糞やってきた。
ハウスの方が10Kg、露地の方が30Kgの計40Kg。
投稿日:
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
ということで、特に特別なことをするでもなく通常営業。
・玉ねぎの追肥
去年もやってたようなので追肥として発酵鶏糞やってきた。
ハウスの方が10Kg、露地の方が30Kgの計40Kg。
執筆者:KOG
関連記事
晴れ ・キャベツの定植準備 以前施肥した部分に軽く耕耘機いれてザッと畝の位置決めだけしてきた. 耕耘機で上っ面叩けば細かくなるんじゃないかと期待したものの頻繁に雨降るから土コテコテ. 明後日また雨が降 …
晴れ ・白菜の防除 去年の防除記録見たらマラソン乳剤使ってたので殺虫剤はそれに決定. ナンプ病対策どうしようか悩んだけど収穫3日前までと短期間だったのでバリダシンを散布することに. >>マラソン乳剤 …
晴れ ・ダイコンの播種 重い腰を上げて2回目の播種. 品種は千都.20mの畝3本に株間15cmで播種してきた. ダイコン用のスペースはあと3畝残ってるので10月上旬に播種予定. 農薬はフォース粒剤とオ …
・ししとうは鈴生り 株自体はあんまり大きく育たなかったけど実は結構生ってて,今は食べたい時に収穫するって感じ. ・ピーマンはやっと開花 うちで育てた苗全般に言えることなんだけど,ずんぐりむっくりという …