園芸一直線?
投稿日:2016 年 1 月 13 日
-
執筆者:KOG
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メール
サイト
Δ
関連記事
花の種買った
国華園で注文した種届いたー. 50円の種をメインにパンジー,ビオラ,ペチュニア,アスター,ストックを購入. 表記がグラムで書いてあって量がわかんねぇよ!てコトでテキトーに買ってみたんだよね.50円だし …
スナックえんどうの観察日記
12月6日に播種したスナックえんどう. 播種が遅かったし降雨が少なかったのもあって発芽率はソコまでよくないみたいだけど,ポツポツと育ってくれてる模様. あとは無事冬を越せればいいんだろうけど,稲ワラか …
ナスの防除
晴れ 天面の防風ネット開けたらナスの木が風でよく揺れる. 揺れの違いが一目瞭然くらい違ってるので当然傷果は増えてくんだろうな. ..と,天面開けた5列のトーンはやめた.7月まで我慢できなかった. あと …
人参の播種
晴れ 猛暑。暑すぎて発芽した人参の葉は焼けて枯れてる。 こればっかりはどうしようもない。 ・人参の播種 まだ暑いけど5回目の播種をした。 畝間135cm6条で40m2畝。 播種前にネマトリンを散布。 …
キャベツの育苗(14日)
キャベツの14日苗 ようやく本葉がキレイに出てきたって感じ. コチラも21日苗で定植予定.
検索
2018/08/10
2018/08/02
2018/07/24
2018/07/17
2018/07/10
過去の記事
カテゴリー