曇り
時間に余裕があったので昨日で柿の木の剪定は終わらせた。
今日までに根っこ部分の掘り出しや片側の紐を外しておくなどの事前準備をしておいたので運び出しは意外と早く終わった。
とりあえず年内にやる大きな作業はこれで終了。
投稿日:
曇り
時間に余裕があったので昨日で柿の木の剪定は終わらせた。
今日までに根っこ部分の掘り出しや片側の紐を外しておくなどの事前準備をしておいたので運び出しは意外と早く終わった。
とりあえず年内にやる大きな作業はこれで終了。
執筆者:KOG
関連記事
晴のち曇 適当な長さでやってあるところが1箇所もなかったので全部取り外してやり直し. 丸一日かけたけど固定まで時間足りなかった. ・ナス畑の整備 圃場内の防風ネット,これまで在庫使って中途半端にやって …
・収獲と出荷調整 一昨日の強風.予想通り傷だらけ. あれでは選別してても面白くない. ・防除 明日する予定だったけど天気が心配なので今日の収穫後に変更. うどんこ病対策でトリフミン乳剤,秋の長雨対策で …
晴れ 明後日また雨が降るようなので突貫作業. 石灰資材も入れる予定だったけど営農がまだ仕入れてなかったので次回に延期. ・ナス畑の準備 基肥としてBMようりん100Kg,水マグ120Kgを散布してトラ …
晴れ ナス畑のミツバチがオオスズメバチっぽいのに狙われたので巣箱を撤収して気休めにダントツを散布してみた。 キイロスズメバチっぽいのはちょいちょい見て慣れてるんだけど、あんなデカいスズメバチ初めて見た …