暑いな・・
・追肥
潅水ついでに液肥(花工場1000倍希釈)で追肥しておいた.
(トマト,スイカ,オクラ,小ギク,賀茂ナス,しし唐,ピーマン,枝豆)
あと,ピーマンにはNK化成も少し追肥.
・ストチュウの散布
農薬どうしようか・・と悩んだけど今週はやめとくことに.
そのかわりストチュウを300倍希釈して散布.コレならトマトも大丈夫ってコトでほぼ全作物にやっといた.
投稿日:
暑いな・・
・追肥
潅水ついでに液肥(花工場1000倍希釈)で追肥しておいた.
(トマト,スイカ,オクラ,小ギク,賀茂ナス,しし唐,ピーマン,枝豆)
あと,ピーマンにはNK化成も少し追肥.
・ストチュウの散布
農薬どうしようか・・と悩んだけど今週はやめとくことに.
そのかわりストチュウを300倍希釈して散布.コレならトマトも大丈夫ってコトでほぼ全作物にやっといた.
執筆者:KOG
関連記事
・パンナ 根は生きてるけど双葉が枯れてる状態. 親に言わせると霜でやられたのだとか. 温度か・・ ・甘とう 唯一出てた1本が枯れたと思ったら2本新しく発芽. もうダメだと思ってたけど発芽適温に達してな …
晴れ 強風.まさかの冬型の気圧配置. 外での作業は厳しいのでトマト(フルティカ)定植しておいたり. 今年は苗作り失敗した感でいっぱいだけど上手く育ってくれるだろうか? 定植数は4株で株間40cm. 定 …
曇りのち雨. 思ったより早くからの降雨.数日続くようなので1日くらい休みを作りたいところ. ・たまねぎの潅水と定植準備 予報では夜にならないと雨が降らない感じだったので気持ちだけ潅水. あとは定植予定 …
やっと雨降ったな.よかったよかった. ・枝豆の収穫 雨降って抜きやすくなったんでゴッソリと. 結構地道に選別したけど茹でてもらったらムシ入りあってガッカリ. ・病気のトマトを処分 やっぱり黄化葉巻病に …