晴れ
一部でコーン(ランチャー82)の雄穂が出始めたので手を入れる決意.

2畝目まで似たような成長に見えたので1畝目と2畝目にNK化成をそれぞれ1Kg散布.
ただ雄穂が出てたのは1畝目だけだったので防除は1畝目のみデナポンを散布.
>>デナポン粒剤
投稿日:
晴れ
一部でコーン(ランチャー82)の雄穂が出始めたので手を入れる決意.

2畝目まで似たような成長に見えたので1畝目と2畝目にNK化成をそれぞれ1Kg散布.
ただ雄穂が出てたのは1畝目だけだったので防除は1畝目のみデナポンを散布.
>>デナポン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
晴れのち曇り ほぼ1日ナスの花抜きに時間割いたけど半分も回れず. 作業遅れで花傷だらけのも出てきてて,そういうの見るとガッカリする. ・種まき 残ってた畝12mくらいに株間18cmで大根(千都)を播種 …
晴れ 玉ねぎ畑の畦草が気になったからスパイダーモアでザッと草刈り. 操作に工夫がいるけど刈払機より楽だわ.腰が痛くならないのは大きい. ・メロンの定植 2月24日に播種したメロン(パンナ). 今年は今 …
曇 今日でナスのトーンは終了. この時期,咲いた花が収穫できるまで約30日. 11月に1回切って出荷終了と思ってるのでこれ以降はやってもあまり意味がないかなと. ・ナスの防除 ウマとコナジラミ対策でハ …
晴れ ・イチゴの定植 栽培研究ということでイチゴ作ってみようかと. 近くのJAで「おいCベリー」と「おおきみ」の2品種を5株ずつ購入. 定植場所は育苗ハウス内. 肥料は心の赴くままに発酵鶏糞,BMよう …