野菜 雑記

今日の作業

投稿日:

カラダダルイ・・
んでも,たまには見にいかなあかんなぁ・・ってコトで自然薯見てきた.

・自然薯の観察(夢とろろ)
種芋の方はいくつかつるが伸び始めてた.定植時につる切っちゃったヤツも予備のが伸びてくれたと思われ.
ムカゴの方はまだつるを確認できず.大丈夫だろか?

・短形自然薯の観察
既に1.8mネットの一番上までつるが伸びてる状態.一応順調?

>>雑記
・農薬買ってきた
JAでトップジンM水和剤買ってきた.コレは印鑑不要の殺菌剤.250gで1208円也.

・農薬まこうかなぁ
カメムシどうしようかと.ソコまで大量発生にはなってなさげなんだけど気になる.
スミチオンもいいらしいけど買ってこなきゃ無いのとナスで3日収穫できないのとでイマイチ.
折角買ったしカメムシには目をつぶってアドマイヤー水和剤とトップジンM水和剤の組み合わせで行こうかと思ったけど,先週も農薬散布したしなぁ・・ってコトで考え中.

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

なかなかまとまった時間が割けない・・ ・トウモロコシの片付け続き 全部の株を引き抜いて防鳥ネットを撤収するトコまで終了. あとは時間見つけて石灰まいて耕運機で耕したいトコロ. ・賀茂ナスの収穫 少し整 …

no image

じゃがいもの植え付け

晴れ 雨の予報がことごとく外れてここのところ全然降らない。 ・じゃがいもの植え付け 40m3畝に株間30㎝でじゃがいも(男爵)を植えてきた。 マルチは一度雨が降った後でしたいので後日する予定。

no image

今日の作業

育苗,播種,育苗,播種・・ ・ダイコンを播種 早どりスペースに冬どり聖護院13粒,でん太12粒を播種. ・パンジー,ビオラを播種 200穴セルトレーに各1枚ずつ播種.

no image

仕事始め

晴れ 今日から仕事始め. ということで,本年も宜しくお願い致します. 直売所が5日からということなのでニンジンを少し収穫してきました. 洗って乾かすのに1日かかるので. あとは切干大根用の大根も. 年 …

no image

農遊館産直部会の総会

晴れ ・小物作り 雨後,そこまで無理してほ場でする作業もないのでナス畑で使う小物を作る. 木材を切ってペンキを塗って釘を打つ.何を作ってるのかは企業秘密ですが・・ 午前中で終わるかと思ったけどちょっと …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除

S