朝の時点で半数以上発芽を確認.
夕方に見たらカナリの確率で双葉を確認できるトコまできてた.
様子見ながら明日の朝か夕方に防虫ネットのスペースへ移動させる予定.
投稿日:
執筆者:KOG
関連記事
晴れ時々曇り ・じゃがいもの定植 3Kgの種芋を70個に分割. 約20mの畝に株間30cmで定植してマルチした. 基肥として株と株の間にひとつまみくらいアミノベストを散布. あと定植前にネビジン粉剤を …
9月6日に播種したデージー. 72穴のセルトレーに播種して未発芽が10本. 育ってるヤツのうち苗として使えそうなのは50本前後ってトコだろか. 親に頼まれたヤツだけど,いい機会なんで20本だけ自分用に …
コレは完全に品種選択のミス. 育成途中からちゃんと育たないコトわかってたけど,ソレが確かかどうか試す為に育ててたんだけどね. やっぱりダメだったか・・といった感じ. 昨日の大雨も影響してるとは思うけど …