農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

曇り

・ナスの管理
何となく通路に硫マグ25を10Kg散布.
筑陽

・ナスの防除
ウマ対策でアグリメック.
褐色腐敗病にも登録あってダコが混ざってるので総合的な病気予防も期待できるプロポーズ.
明後日に目揃え会があるので汚れ軽減を期待してファイトカル.

アグリメックは新薬.
登録はウマのみだけどハダニにも効果があるらしいと昨日のナス研修会で聞いたので使ってみた.
>>アグリメック 1000倍+プロポーズ顆粒水和剤 1000倍
>>ファイトカル 1000倍

・メロンとスイカの防除
薬剤はナスと同じ.
スイカの一部が枯れたりメロンも病気出てたりするので治療効果もあるプロポーズはいいかなと.
>>アグリメック 1000倍+プロポーズ顆粒水和剤 1000倍
>>ファイトカル 1000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの管理

曇りのち雨 ・メロンの管理 最初に定植したメロンが伸びすぎてるので 2本仕立てで整枝して誘引してきた。 いつも誘引できるほど蔓が伸びてない状況でやって後悔するので今年は伸ばしてみたけどちょっと放置しす …

no image

今日の作業

晴れ 一部で白菜の食害がおさまっていない様子. やはり,まき始めると薬がかかりにくくなるんだろうか? ・たまねぎの定植 畝幅が広く一人だと効率が悪そうなので手伝ってもらっての定植作業. 定植したのは9 …

no image

ナスの防除

雨のち曇 雨降るし台風で余計な仕事も増えてて辛い. ・ナスの防除 台風明けの病気予防. >>プレオフロアブル 1000倍+バリダシン液剤5 500倍 >>ポリオキシンAL乳剤 1000倍 ・片付け 手 …

no image

キャベツの片付け

曇のち晴れ キャベツはナメクジの被害が酷い. 露地ナスの作業も増えてきたのでナス畑の方のキャベツも土日に出せる分だけ出したら終わりにする. ・キャベツの片付け 人参畑の方のキャベツを見切りつけてトラク …

no image

ほうれん草全滅

コレは完全に品種選択のミス. 育成途中からちゃんと育たないコトわかってたけど,ソレが確かかどうか試す為に育ててたんだけどね. やっぱりダメだったか・・といった感じ. 昨日の大雨も影響してるとは思うけど …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除