晴れ時々曇り
・じゃがいもの定植
3Kgの種芋を70個に分割.
約20mの畝に株間30cmで定植してマルチした.
基肥として株と株の間にひとつまみくらいアミノベストを散布.
あと定植前にネビジン粉剤を散布した.
>>ネビジン粉剤
投稿日:
晴れ時々曇り
・じゃがいもの定植
3Kgの種芋を70個に分割.
約20mの畝に株間30cmで定植してマルチした.
基肥として株と株の間にひとつまみくらいアミノベストを散布.
あと定植前にネビジン粉剤を散布した.
>>ネビジン粉剤
執筆者:KOG
関連記事
曇り ・ナスの防除 定期防除でプレオ,ポリオキシン,ベルクート. うどんこ病対策だけはしっかりやっとこうかと. ハダニが気になったけどここから気温が低くなるのでパスした. >>プレオフロアブル 100 …
晴れ 最後に播種したメロン(パンナ)を定植してきた. 前回同様,株間40cmで21株定植してから本葉3枚残して摘心. 農薬はアクタラとダイアジノンを植穴に散布した. >>アクタラ粒剤 + ダイアジノン …
晴れ 台風18号でナス畑の柱が倒れてしまって意気消沈。 年内には修復作業終わらせたいけど折れちゃったCチャンとか予備あったかなぁ。。 これから少しずつ作業進めていくけど今は途方に暮れてる。 ・白菜の定 …
曇りのち晴れ. 雨が降らないという賭けに出たわけだが想定外の太陽.薬焼けしなきゃいいけど・・. あとZenStoneが見つかる.幸い濡れない場所だったので壊れてなかった. ・防除 筑陽の余った薬剤での …