晴れ時々小雨
春夏作の作業が入ってくるのにまだ白菜も人参も残ってて日程調整がキツイ.
・ナス畑の準備
一昨日に苦土入りかきがらくん180Kgは散布しておいたので,今日は残りのVSトリコ,VS34,VSあかきんを各60Kg散布してトラクター入れといた.
投稿日:
晴れ時々小雨
春夏作の作業が入ってくるのにまだ白菜も人参も残ってて日程調整がキツイ.
・ナス畑の準備
一昨日に苦土入りかきがらくん180Kgは散布しておいたので,今日は残りのVSトリコ,VS34,VSあかきんを各60Kg散布してトラクター入れといた.
執筆者:KOG
関連記事
8月13日 晴れ時々曇り ・ナスの管理 収穫と出荷と全開30分朝,全開30分夕方の潅水. 今日はナスがあった.あったという表現は変だけどそんな感じ. でも,店頭に並ぶのがお盆過ぎになるから多分単価下が …
・防除 アブラムシ,アザミウマなどなどの対策のために複数の薬剤を混用. アファームを使おうと思ってたけどコナジラミに適用のあるハチハチにした. あと,先日「液量が少ないんじゃないか?」というアドバイス …
晴れ ・ナスの防除 定期防除でプレオ、トリフミン、ベンレート。 9月後半から木がどんどん枯れているので正直もうやめたい。 >>プレオフロアブル 1000倍+トリフミン乳剤 2000倍 >>ベンレート水 …