露地ナス

ナス畑の準備

投稿日:

晴れ時々小雨
春夏作の作業が入ってくるのにまだ白菜も人参も残ってて日程調整がキツイ.

・ナス畑の準備
一昨日に苦土入りかきがらくん180Kgは散布しておいたので,今日は残りのVSトリコ,VS34,VSあかきんを各60Kg散布してトラクター入れといた.
VS菌

-露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの管理

晴れ ・ナスの芽欠き 木に勢いが付いてきたので下の方の腋芽を除去しておいた. ・ナス苗を追加購入 幸田で苗余ってるんだけどどう?っていう話が来たので10株ほど購入することにして営農の人に持ってきてもら …

no image

防除

晴れ 暑くなってきた。 ・ナスの防除 病気予防で銅剤を散布。 >>コサイド3000 2000倍+クレフノン 100倍 ・玉ねぎの防除 ナスをやるついでにやっておいた。 >>コサイド3000 1000倍 …

no image

ナスの防除

晴れ ・ナスの防除 定期防除でコテツ、ニッソラン、トップジン。 アグリメックで止まった気がしなくもないけど気休めにニッソランも混ぜておいた。 雨続きで葉っぱが弱ってるので今年は殺菌剤入れといた方が無難 …

no image

気晴らし

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統25分朝,全開60分夕方の潅水とAG硝酸カルシウム液肥1.0リッターの追肥. 今季初,まさかの秀品なし.出荷できる収量が少ないので秀品を諦めて優品を最高ランクにし …

no image

筑陽の管理

頑張れ私. ・追肥 朝一に潅水を兼ねて液肥を2Kg投入.潅水は2系統で各20分. ホントは昨日の夕方入れたかったんだけど体が動いてくれなかった・・. ・誘引 ところどころ枝を掃いながらの誘引. 作業を …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除