曇りのち晴れ
何か天気が良かったので人参を播種しておいた.
・人参の播種
最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種.
クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条.
これで人参の播種は終わり.
今回は畝の手前側約5mを大根用に残した.
今年は大根も切干大根も販売しませんが,栽培技術維持の為に株間20cm2条で50粒だけ播種予定.
正直,直売でのあの時期の大根は供給過剰すぎて労働対効果が低すぎると思うのです.
投稿日:
曇りのち晴れ
何か天気が良かったので人参を播種しておいた.
・人参の播種
最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種.
クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条.
これで人参の播種は終わり.
今回は畝の手前側約5mを大根用に残した.
今年は大根も切干大根も販売しませんが,栽培技術維持の為に株間20cm2条で50粒だけ播種予定.
正直,直売でのあの時期の大根は供給過剰すぎて労働対効果が低すぎると思うのです.
執筆者:KOG
関連記事
晴れ たまねぎが11月第2週に定植予定.畝立てをするか悩んだけど早くやっても雑草が育つだけなので来週する事にした. ・大根の追肥 9月26日播種分の3畝を対象に追肥. 畝間に醗酵鶏糞10KgとNK化成 …
晴れ ナスの市場出荷は13日からにしようかなと. ということで,出荷前に褐色腐敗病対策しておくことにした. ・ナスの管理 防除前に脇芽と少し下葉を落とした. ・ナスの防除 一部にアブラムシがいてどっか …
晴れ ・ほうれん草の播種 ほうれん草は畝作らんでもいいですよ. ..と,ほうれん草出してる人に教えてもらったので残ってた2畝は平らにならしてみることに. ということで,ならした2畝分のスペース8mに8 …
晴れ ・ナスの誘引 残ってた1列に紐を結んで一巡目は終了. 3番花くらいが咲く頃に次をやろうかといった計画. ・小菊の定植準備 やっつけ仕事・・といった感じだけどやってきた. 場所が無いので約23mの …