曇りのち晴れ
何か天気が良かったので人参を播種しておいた.
・人参の播種
最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種.
クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条.
これで人参の播種は終わり.
今回は畝の手前側約5mを大根用に残した.
今年は大根も切干大根も販売しませんが,栽培技術維持の為に株間20cm2条で50粒だけ播種予定.
正直,直売でのあの時期の大根は供給過剰すぎて労働対効果が低すぎると思うのです.
投稿日:
曇りのち晴れ
何か天気が良かったので人参を播種しておいた.
・人参の播種
最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種.
クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条.
これで人参の播種は終わり.
今回は畝の手前側約5mを大根用に残した.
今年は大根も切干大根も販売しませんが,栽培技術維持の為に株間20cm2条で50粒だけ播種予定.
正直,直売でのあの時期の大根は供給過剰すぎて労働対効果が低すぎると思うのです.
執筆者:KOG
関連記事
耕運機大活躍の一日だた. ・ソラマメの定植準備 まだ播種すらしてないんだけど耕運機持っていったんでついでにやってきた. 畝の広さは1m*5mくらい.ソラマメは肥料をホトンド必要としないらしいので醗酵け …
晴れ 相変わらず暑いねぇ.. ・ナスの防除 相変わらずどっかにいるウマ. 昨日初の被害果が出たタバコガ. コナジラミもいるようないないような.. ということで,非公式だけどコナジラミにも効きそうなスピ …
晴れ ・ナスの元肥施肥 西側にまだ水が残ってたけど,このタイミングを逃すと条件が悪くなるだけっぽいので施肥することに. 散布したのは下記のもの. 面積は1aほど広げたけど施肥量は昨年とほぼ同量にした. …
晴れ時々雨 雨降るかなぁ,降らないと思って作業してたのに.. ・ナスの定植準備 定植前の防除でプレバソンフロアブルの灌注処理. 1株あたり25mlを560本の苗にやっておきました. >>プレバソンフロ …