野菜 雑記

人参の播種

投稿日:

曇りのち晴れ
何か天気が良かったので人参を播種しておいた.

・人参の播種
最後の一畝に人参(ベータリッチ)を播種.
クリーンシーダの設定を株間6cmにして8条.
これで人参の播種は終わり.
圃場

今回は畝の手前側約5mを大根用に残した.
今年は大根も切干大根も販売しませんが,栽培技術維持の為に株間20cm2条で50粒だけ播種予定.
正直,直売でのあの時期の大根は供給過剰すぎて労働対効果が低すぎると思うのです.

-野菜, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

水不足だわ・・雨降ってくんねぇかなぁ ・水溶性カルシウム入れた カルシウム足りてる?ってコトで水溶性カルシウムをスイカ,トマトに少量投入 ・消石灰入れた カルシウム足りてる?ってコトで苦土石灰入れよう …

no image

キャベツの初収穫

少量だけど大きそうなのを選んで収穫してみた. 出荷調整して量ってみたら1.1Kg~1.7Kg. 1.2Kgあたりが目安と思うのでまあOKじゃないかと. まだ気温が高いので悪くならないように当面は袋に入 …

no image

2010年8月の作業記録

ここは2010年8月の作業に関するメモとか.

no image

コーンの管理

晴れ ・コーンの定植 3月3日に播種したトレー2枚を定植. 前回定植してネキリムシかなんかの食害受けてダメになってた部分は補植した.被害は1割くらい. 苗に関しては発芽不良もあるけど2割くらいの種は食 …

no image

今日の作業

意外とよく頑張った,オレ. ・農薬散布 予定通り秋冬作への農薬散布. 今回はコテツフロアブル2000倍希釈液を使用した. (ハクサイ,キャベツ,ダイコン) ・ダイコンの播種 2本用意した畝のうち1本に …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除