巡回メモ 野菜

今日の作業

投稿日:

小菊のおかげでやろうと思ってたことできなかった(--;

<<巡回メモ>>
・オクラが1本枯れてた(;;
定植したオクラん中で唯一の自家播種苗が枯れてた.
朝見た時,元気に見えたんで潅水しなかったんだけど,多分ソレが間違いだったんだろうな(--;

・とうもろこしの雌花?が出てきた.
消費者としてはムシ入ったヤツ食いたくないのでコノ時点で薬を散布した方がよいんだろうか?悩むトコ.

・アスターと思われる花が咲いてた.
1株だけ蕾ができて花も咲いてるような予感.ダリアじゃなさそうなので多分アスターと思われ.

・ひまわりデカスギ.
一番デカイのがついにKOGの身長(173cm)超えた.コレじゃ花咲いても多分見えねぇな

-巡回メモ, , 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの防除

晴れのち曇り メロンに虫がつきだした. ここからは収穫が早いか枯れるのが早いかの勝負になると思う. ・ナスの管理 台木の芽かきしながら少し下葉を落とした. そろそろ誘引に回った方が良さそうなんだけど気 …

no image

青シソがイマイチ

定植は失敗してないと思うんだけど次々と枯れてくんだよね・・ ちっとも大きくなってかないし・・ 水やりが足りないからかなぁ?

no image

防除

晴れ 少しずつ忙しくなってくるので多少早くても動ける時に動いていく。 ・ナスの防除 先日あったナス会にてホコリダニに注意らしいのでやっておいた。 >>ハチハチ乳剤 1000倍+トップジンM水和剤 15 …

no image

今日の作業

曇り ・ダリアのポット上げ どうだろう?ということで試しに最初に播種したトレーの半分くらいをポット上げしてみた. 良さそうに見えるけど根は全然まわってない. 多分早すぎたと思われ.枯れなきゃいいけど・ …

no image

玉ねぎの収穫

晴れ ナスの収量が少ないうちに色んな作業を進めている感じ. ・玉ねぎの収穫 これまでに時間を見つけて2回収穫してあったので3回目の収穫. そろそろ畑を片付けたいので手伝ってもらって残っていたものを全て …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除