巡回メモ 野菜

今日の作業

投稿日:

小菊のおかげでやろうと思ってたことできなかった(--;

<<巡回メモ>>
・オクラが1本枯れてた(;;
定植したオクラん中で唯一の自家播種苗が枯れてた.
朝見た時,元気に見えたんで潅水しなかったんだけど,多分ソレが間違いだったんだろうな(--;

・とうもろこしの雌花?が出てきた.
消費者としてはムシ入ったヤツ食いたくないのでコノ時点で薬を散布した方がよいんだろうか?悩むトコ.

・アスターと思われる花が咲いてた.
1株だけ蕾ができて花も咲いてるような予感.ダリアじゃなさそうなので多分アスターと思われ.

・ひまわりデカスギ.
一番デカイのがついにKOGの身長(173cm)超えた.コレじゃ花咲いても多分見えねぇな

-巡回メモ, , 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

裏の畑でゴソゴソと

何だかやる気がでなかったので裏の畑で気晴らし. ・切花出す 金魚草とチューリップを少し切ってグリーンセンターへ. キレイに咲いてはいるけどチューリップの丈は30~40cm.捨てるのも悔しいので丈が高い …

no image

畝作ったりいろいろ

曇り時々雨 朝から雨が降っていたので裏の畑でできる作業に予定を変更. ・ひまわり用の畝作り 今年もひまわりのテスト栽培をしようかと. 空いてるスペースに少量のアミノベストをばら撒いてから畝間90cm, …

no image

玉ねぎの収穫作業

晴れ ほぼ倒伏しちゃったようなので玉ねぎを収穫する決意. 倒伏から1週間くらいはまだ肥大化が期待できるんだけど,もう充分な大きさあるからいいや..と. つまり他にやることが無かったんです,えぇ. とい …

no image

育苗日誌

パンナが順調 今日は会社休んだので朝夕の2回観察してみた. 朝の時点では発芽確認できていたのはパンナのみ. ・パンナ(朝) 夕方,パンナは双葉を広げてた ・パンナ(夕方) 他にも甘とう,レノン,青シソ …

no image

花の観察日誌

たまには花の写真も・・と. アスターが結構咲き出した. 形がキクっぽいなぁ・・とオモテたらキク科の花なのね. ひまわりはうまく撮れない(--; 何となくタイトルは「さすらい」とか「哀愁」って感じでどう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除