農薬散布履歴

小ギクを定植

投稿日:

頂き物の小ギク苗を定植した.

場所はチューリップを植えてた花壇のような区画に決定.
今回はマルチは無し.丈が高くなった時のために園芸ネット(20cm幅)を設置.
あとはアブラムシ対策として定植時にオルトラン粒剤を根元に散布.
小ギク

こいつらも3~5本仕立てにしたいので1週間くらい様子見て活着したら摘心する予定.

<<品種覚書メモ>>
白雪姫(白) 2株
633(赤) 4株
シャガール(ピンク) 7株
美玉(赤) 3株
福寿(白) 6株
小花生(黄) 12株

-, 農薬散布履歴

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ダメもとで定植

晴れ そろそろ大根まきたいけど時間がない.それに正直なところ沢山はまきたくない. 育苗の失敗がイタイ.回避策として人参の畝を1本増やそうか検討中. ・ナスの管理 収穫と出荷. 伸びない,ホントに伸びな …

no image

ナスの防除

晴れ ナスの市場出荷は13日からにしようかなと. ということで,出荷前に褐色腐敗病対策しておくことにした. ・ナスの管理 防除前に脇芽と少し下葉を落とした. ・ナスの防除 一部にアブラムシがいてどっか …

no image

茄子の苗届いた

雨のち晴れ ・ナスの苗届いた ダンボールに直に入ってたので取り出してトレーに入れ替え. 例年通り品種は筑陽,台木はトルバム. 今年の苗はよく成長しててしっかりしてる. ・防除 ナスの定植前準備としてプ …

no image

メロンの防除

晴れ ・メロンの防除 定期防除でアグリメックとスミレックス >>アグリメック 1000倍+スミレックス 2000倍

no image

金魚草を定植

定植するのが面倒なので少しグリーンセンターに持っていったんだけど売れないね. やっぱりというか切花買った方が楽だし安いもんしょうがないわな. てことで,重い腰を上げて金魚草を定植. 百均で買った10c …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除