農薬散布履歴 野菜 露地ナス

白菜の基肥施肥

投稿日:

・白菜の基肥施肥
20日前後に白菜を定植したいので基肥を入れてきた.
去年と同じ面積なので施肥量も去年と同じで発酵鶏糞90KgとBMようりん40Kgを散布した.
圃場

時間がなくて今日はここまで.
畝作りは後日.

・ナスの防除
殺虫剤はプレオとダニサラバ.
ヨトウの被害がチラホラ出てる.ウマもちょっと出始めた感じ.
あと,一部ではハダニもまだ出てる.

殺菌剤はトリフミン.
朝晩の気温が下がってきたのでそろそろうどんこ病の予防をしといた方がよさそう.

あと,おまじないでファイトカル.
>>プレオフロアブル 1000倍+ダニサラバフロアブル 1000倍
>>トリフミン乳剤 2000倍+ファイトカル 1000倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナス畑の準備

晴れ 筋肉痛。 ・ナス畑の準備 昨日のうちに畝を仕上げたので今日は潅水用の配管を設置してきた。 あとは細々したところを準備して月末までにマルチまで終わらせたい。 ・ナス畑の環境整備 手伝ってもらって北 …

no image

トマトの観察日記

コイツは中玉トマトのフルティカさん. 結構順調ぽく見えるんだけど美味しく育ってくれるかなぁ. 大玉の桃太郎ファイトにもいくつか実がついてるんだけど,皮に穴が開いて種の部分が見えてる実を2つ発見. 悩ん …

no image

気晴らし

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷と各系統25分朝,全開60分夕方の潅水とAG硝酸カルシウム液肥1.0リッターの追肥. 今季初,まさかの秀品なし.出荷できる収量が少ないので秀品を諦めて優品を最高ランクにし …

no image

今日の作業

晴れ ちゃっちゃと出荷調整して種まきする予定だったのに出荷調整だけで手一杯. 多くて文句言っちゃいかんが,うまくいかんなぁ. ・筑陽の収獲と出荷 何か多い.んでも,相変わらず秀品は作れない. 今日の出 …

no image

今日の作業

水不足だわ・・雨降ってくんねぇかなぁ ・水溶性カルシウム入れた カルシウム足りてる?ってコトで水溶性カルシウムをスイカ,トマトに少量投入 ・消石灰入れた カルシウム足りてる?ってコトで苦土石灰入れよう …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除