育苗 野菜

今日の作業

投稿日:

播種だな.

・タマネギの播種
それぞれ200穴セルトレーに播種
チャージ3.5枚,マッハ1.5枚.
マッハ2枚播種しようと思ったら種が足りなかったので1枚のトレーはマッハとチャージを100粒ずつ播種した.

・花の播種
それぞれ200穴セルトレーに播種
アスター1枚,ユーストマ1枚,パンジー1枚,ビオラ2枚.

参考までに15日,21日と今日播種したパンジーとビオラはタキイとサカタの種.
14日に播種した国華園のものと15日に播種したタキイ・サカタのもので発芽に歴然の差が出てるので国華園の種の発芽率がカナリ悪いという判断をした.

・育苗ハウスの整理
隅っこの方が少し雑然としてて気になってたのでキレイにしておいた.

-育苗, , 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

種まき

晴れ ちと暑すぎたか育苗ハウスにおいてあった育苗中の苗が少し枯れててガッカリ. ・種まき 中途半端な時間しか無かったので畝作りは諦めて種まきした. アリッサム(イースターボネットパステルミックス)を2 …

no image

防除

・野菜の防除 定期防除でコテツ、コルト、ベンレート 台風後なので殺菌剤も入れた。 防除対象は白菜、キャベツ。 >>コテツフロアブル 2000倍+コルト顆粒水和剤 4000倍 >>ベンレート水和剤 20 …

no image

トマトの剪定してまった・・

てことで,トマトの剪定してみましたー 丸坊主デース,うげげ 画像左が桃太郎ファイトで右がフルティカ. 風通し悪いから少し剪定しても良いのかな?と下の方の枝葉を折りまくってみたんだけど,やりすぎたカモ( …

no image

梅雨明け

晴れ 梅雨明け. 週間予報から雨マークが消えて何のためにプロポーズとランマン散布したかわかんない. ・防除 コーンにトレボンまいてきた. 肥料が少なかったかしらんけどコーンは失敗の予感. >>トレボン …

no image

青シソの観察日記

青シソはもう収穫も可能なとこまできたな.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除