育苗 農薬散布履歴 野菜 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ

・ナスの防除
定期防除.
ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニ,コナジラミあたりは恐らくいる.
他に1本アブラムシが発生してたのでモベント.
あとチョウ目対策でディアナ.

モベントはミツバチが心配だけど普及課に聞いたら最新の情報だとナスでもいいらしいって事で使うことにした.
>>ディアナSC 2500倍+モベントフロアブル 2000倍

・キャベツの播種
涼風を128穴トレー1枚と半分くらい播種.
涼風恐ろしく発芽率が悪い.
かなり余分に播種したけど苗が足りなくなる可能性が高い.
いくら食味が良くてもこれじゃアカンので来年はタキイで違う品種探した方がいいかもしれない.

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

防除

晴れ ナスの出荷1回飛ばすと時間に余裕ができるなぁ. ・防除 ブロッコリーにアオムシとアブラムシがついてたので防除しとくことに. >>ハチハチ乳剤 1000倍 50リッター (白菜,ブロッコリー,大根 …

no image

トマトの観察日記

コイツは中玉トマトのフルティカさん. 結構順調ぽく見えるんだけど美味しく育ってくれるかなぁ. 大玉の桃太郎ファイトにもいくつか実がついてるんだけど,皮に穴が開いて種の部分が見えてる実を2つ発見. 悩ん …

no image

バテバテ

晴れ 暑さに負けて体が動いてくれない. 最低限トーンと花抜きだけはしないといいナスがならないので頑張ってやってるけど,木の管理まで手が回らない状況. そろそろニンジンの播種したいけど.. ・ナスの防除 …

no image

新しく

晴れ ・お知らせ 新しく「JAあいち中央 グリーンセンター安城北部店」にも野菜を持って行くことにしました。 よろしくお願いいたします。 ・ナス畑の準備 基肥を散布してあったのでトラクター入れてきた。

no image

露地ナス関連

・防風ネット倒壊 強風で倒れた. お得意の後でやろう・・がまたまた裏目に出た. 筋交いが弱いのはわかっていたが台風までに直せばいいやって思ってたのが甘かった模様. 幸い定植苗の犠牲は1株で済んだので手 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除