育苗 農薬散布履歴 野菜 露地ナス

ナスの防除

投稿日:

晴れ

・ナスの防除
定期防除.
ウマ,タバコガ,ヨトウ,ハダニ,コナジラミあたりは恐らくいる.
他に1本アブラムシが発生してたのでモベント.
あとチョウ目対策でディアナ.

モベントはミツバチが心配だけど普及課に聞いたら最新の情報だとナスでもいいらしいって事で使うことにした.
>>ディアナSC 2500倍+モベントフロアブル 2000倍

・キャベツの播種
涼風を128穴トレー1枚と半分くらい播種.
涼風恐ろしく発芽率が悪い.
かなり余分に播種したけど苗が足りなくなる可能性が高い.
いくら食味が良くてもこれじゃアカンので来年はタキイで違う品種探した方がいいかもしれない.

-育苗, 農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

メロンの管理

晴れ 毎日受粉作業してるメロン(パンナ). 着果して肥大化始まってるのもちらほら出てきた. 2回目に定植したやつも早いのは摘芯し始めていたり. そろそろ追肥でもしとくかと株元にIBS1号を数粒ずつ散布 …

no image

環境整備

晴れ ・秋冬作の防除 アオムシが少し出てきたのでやっておくことに. 最初はコテツとアファームで悩んでたけど,アニキがあるのを思い出したのでこれにした. 倍率が1000~2000倍ということで悩んだけど …

no image

キャベツの定植

晴れのち雨 ・キャベツの定植 キャベツ(涼風)を畝間120㎝長さ40m4畝に株間30㎝2条で定植。 殺虫剤はオルトランを散布。 >>オルトラン粒剤

no image

ほ場Aでゴソゴソと

明日から雨ってコトでイロイロやってきた. ・ナスの巡回 昨日の風では倒れてなかった様子. 枯れそうなほどしおれているものもなかったので潅水はパスした. ・ほ場整備 一部通路をキレイにしてみたり. ・マ …

no image

今日の作業

・メロンの交配作業 雄花と雌花わかんねぇ・・と思ってたんだけど,今までは雄花しかなかった罠. 今日見てたら明らかに違う花が咲いてた.ってことで,夕方だったけどトマトトーン吹き付けてから雄花くっつけてみ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除