イヤ・・マジでショックなんだけど・・.
少しくらい生きてんじゃないかと思ったけどダメだった・・
てことで約6m*3本*2条のニンジン畑がパー(T^T
恐るべし軟腐病(--;
投稿日:
イヤ・・マジでショックなんだけど・・.
少しくらい生きてんじゃないかと思ったけどダメだった・・
てことで約6m*3本*2条のニンジン畑がパー(T^T
恐るべし軟腐病(--;
執筆者:KOG
関連記事
曇りのち雨 トレー1枚定植するのに約30分. ほぼ丸一日の作業で腰が痛い. ・玉ねぎの定植 極早生のフォーカスを定植してきた. 約8m5畝に9515穴あきマルチなので株間15㎝5条で定植. 順調に育っ …
晴れ ガレージを夏作業仕様に片付け始めたり. ・玉ねぎの管理 まだ小さいけど倒伏終わったので全て収穫してきた. 先に大きいのを選びながら収穫してしまっているので今日収穫したものは殆ど小玉. あと10日 …
晴れ ナスにコテツやったけど防除中にアブラムシ見つけてガッカリ. コテツはアブラムシに効かない(;; ・コーンの防除 3回目以降の定植分を対象として防除. >>トレボン乳剤 1000倍 2回目までのは …
晴れ 不織布でトンネルしてある白菜,割れるのが出始めて廃棄が増えてきた. 出せるとこまでは出すけどこの辺が越年の限界なのかもしれない. まだ半分くらいしか収穫できてないのに勿体無い. ・キャベツの定植 …