育苗 野菜

今日の作業

投稿日:

ホント時間無いのよねぇ・・
マジで日没早すぎ(;;

・なでしこのポット上げを開始
何故かミニストックだと完全に勘違いしてた10月5日に播種したなでしこ.
見たら根が育ちすぎてるっぽかったので慌ててポット上げを開始.9cmポットを使用して今日ポット上げできたのは56個.
200穴セルトレー1枚なんで,できるだけ早く終わらせたいところ.

・花の苗の虫害
朝の潅水時に観察してたら新たに2つ葉が食われたポットを確認.
案の定,片方のポットにヨトウムシがいたので捕殺.
土はタキイの育苗倍土を使ってるんで土にいたというのは考え辛く・・何でヨトウが出るかなぁ(--;

・タマネギ
未確認情報だけど先日定植したタマネギのマルチが吹っ飛んでたとか・・
真ん中のマッハを定植した畝らしいんだが定植した苗ダメかもしんない(;;
明日は・・ムリなんで土日のどっちか行くまで放置か・・(--:

-育苗, , 野菜

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

晴れ ・黙々と大根を切り刻む 切干作りだけどね. 干すスペースが無くて残ってた前回収穫分の大根もあってウンザリ気味. 売れ残りが出たら加工しようと思ってたけど疲れたから廃棄する方向で. ・ダリアのポッ …

no image

今日の作業

・ニラの定植 ニラをあいてるとこに定植しておいた. ついでに種も直播してみた. ・しし唐のわき芽取り 定植してからずっと手を入れてなかったのでわき芽を摘んでスッキリさせた. ・ピーマンやられた 1本折 …

no image

メロンの観察日記

何か網目出てキタ でも,ちっちゃいんだよね,コレ. 直径10センチくらいにしかなってないけど食えるようになるんだろうか・・ かんけーないけどマリーゴールドは満開って感じ

no image

ナスが無い!

晴れ いやはや,ビックリ.ナスが無い! 盗まれたかと思っちゃうくらい無い! 収穫したけどコンテナ1つ分しか無かった.. ま,圃場の最低温度が15度だったり前日防除してたりで伸びづらい条件揃ってますので …

no image

今作最後のニンジン

ニンジン「恋ごころ」 12月16日から少しずつ収穫してきたけど,今日収穫したコイツらで終わり. 臭みがなくてニンジン苦手なKOGでも意外と大丈夫だったんだが,コレで当分ニンジンは食べれんな・・みたいな …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除