農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

曇り時々晴れ
高いから使いたくなかったけど我慢できずガッテン買いに行くなど.
聞こえる範囲での評価は高い.価格も高いけど.

・ナスの防除
うどん粉対策でガッテン,ハチハチ.
チョウ目対策でゼンターリ

うどん粉に関しては前回のパンチョが効いてるようで新葉は問題ない感じ.
それでも気になるのでここでキチッと抑えておく事にした.
>>ハチハチ乳剤 1000倍+ゼンターリ顆粒水和剤 1300倍
>>ガッテン乳剤 5000倍

・キャベツの防除
ナスの薬剤作るついでにやっといた.
>>ハチハチ乳剤 1000倍+ゼンターリ顆粒水和剤 1300倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

不幸続き・・か(--; ・トマトが倒れてた 支柱が弱すぎて桃太郎ファイトの1株が倒れてた. 起こそうとして持ち上げたら茎の根元が折れた(T-T とりあえず紐で誘引しておいたけど復活は難しいか(--; …

no image

新しく

晴れ ・お知らせ 新しく「JAあいち中央 グリーンセンター安城北部店」にも野菜を持って行くことにしました。 よろしくお願いいたします。 ・ナス畑の準備 基肥を散布してあったのでトラクター入れてきた。

no image

ナスの防除

晴れ ナスの木が茂りすぎて我慢できず. 軽く手を入れたつもりだったけど少しキレイにしすぎた様子.アカンなぁ.. ・ナスの防除 ウマが気になりだした. やはり前回アファーム入れたかった..ハダニさえいな …

no image

玉ねぎの定植準備

晴れ 考え事しながらトラクター出してたら物置の扉を破壊してしまうなど. ざっと手直しはしたけど冬の間に作り直そうかなぁ.. ・白菜の防除 定期防除だけど今回キャベツはパスして白菜のみ. 11月末になる …

no image

超肉体労働

晴れ 久しぶりにガッツリ肉体労働した。腰痛い。 ・キャベツの定植準備 人参が終わったところに苦土石灰20Kg、消石灰40Kg、発酵鶏糞60Kgを散布。 キャベツを定植するための畝を長さ40m、株間13 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除