農薬散布履歴 野菜 露地ナス

防除

投稿日:

曇り時々晴れ
高いから使いたくなかったけど我慢できずガッテン買いに行くなど.
聞こえる範囲での評価は高い.価格も高いけど.

・ナスの防除
うどん粉対策でガッテン,ハチハチ.
チョウ目対策でゼンターリ

うどん粉に関しては前回のパンチョが効いてるようで新葉は問題ない感じ.
それでも気になるのでここでキチッと抑えておく事にした.
>>ハチハチ乳剤 1000倍+ゼンターリ顆粒水和剤 1300倍
>>ガッテン乳剤 5000倍

・キャベツの防除
ナスの薬剤作るついでにやっといた.
>>ハチハチ乳剤 1000倍+ゼンターリ顆粒水和剤 1300倍

-農薬散布履歴, 野菜, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

農薬試験の依頼

曇り時々晴れ 悩んだけど防除した. 雨降ったとしてもやっといた方がいいという判断. ・ナスの防除 ハダニが相変わらず止まらない. タバコガにやられてだいぶ花と果実を落とした. ということでコテツ. 殺 …

no image

ナス畑の準備

晴れ 5日が雨の予報なのでその前に。 ・ナス畑の準備 基肥としてBMようりん60Kg、水マグ100Kg、アヅミン苦土石灰80Kgを散布してトラクター入れた。 今年から石灰資材どうするか悩んだけどアヅミ …

no image

トマトとスイカを定植した

そろそろ定植しなきゃだわ,ってコトで. トマトは桃太郎ファイトを2つ,フルティカを3つ定植. 後発の苗がいくつかできそうだけどハウス内にはあと1つだけ桃太郎ファイトを定植して,残ったのは外に定植する予 …

no image

ニンジンの収穫

立派に育った恋ごころ. 正直なとこ全滅だと思ってたんだけどスバラシイ出来のものもチラホラ. この品種はニンジン臭さが少ないし甘い. 向陽二号も少し播種したんだけど,収穫後の香りが全然違う感じ. かんけ …

no image

しし唐の観察日記

よく見たら花が咲いてたんだぜ 相変わらず伸びてないんだけど,花が咲いたってコトは実がつくって思ってよいのかな?と.

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除