晴れ
・コーンの管理
最初に定植した方はそこそこ雄穂が出ていたのでデナポンを散布.
2回目に定植した方も早いのは雄穂が出始めたようなので来週あたりデナポンを散布予定.
あと,全体に追肥としてNK化成を散布.
散布量は2.5Kg.前回より更に少なかったけどまあいいか..
追肥は雌穂が出る頃にもう1回やる予定.
>>デナポン粒剤
投稿日:
晴れ
・コーンの管理
最初に定植した方はそこそこ雄穂が出ていたのでデナポンを散布.
2回目に定植した方も早いのは雄穂が出始めたようなので来週あたりデナポンを散布予定.
あと,全体に追肥としてNK化成を散布.
散布量は2.5Kg.前回より更に少なかったけどまあいいか..
追肥は雌穂が出る頃にもう1回やる予定.
>>デナポン粒剤
執筆者:KOG
関連記事
曇り ・ナスの防除 ウマとチョウ目対策でコテツ. ハダニがまた出てるようなのでコロマイト. あと,おまじないでファイトカル. >>コテツフロアブル 2000倍+コロマイト乳剤 1500倍 >>ファイト …
晴れ ・コーンの定植 3月3日に播種したトレー2枚を定植. 前回定植してネキリムシかなんかの食害受けてダメになってた部分は補植した.被害は1割くらい. 苗に関しては発芽不良もあるけど2割くらいの種は食 …
自然薯を収穫してきた. 傷つけないように慎重に掘り進めていったんだけど,下にトタン板を敷いてあったので収穫自体はソコまで大変じゃなかった感じ. ただ,上のトタンのを収穫してから次のトタンに移るまでの距 …
スゴクね?デカクね? ってコトで,もうすぐ食えるんじゃね? と,親に言ってみたらスーパーでソラマメ買ってきて見せてくれたんだけど, あんなにサヤがデカクナルナンテ(>< ・・まだまだだな(--; つー …