雑記 露地ナス

ナスの苗,届く

投稿日:

・ナスの苗,届く
ついに来てしまった..と.
筑陽

しかしながら,届いたところであいにくの雨.
見たところ土は充分湿っているし,水をやり過ぎるのも良くないだろうと思いプレバソンの灌注は明日やることに決定.

ということで,ダンボールの天面だけ開けて念の為に霜対策として不織布を被せておきました.
筑陽

ちなみに品種は例年通り筑陽で,接木の台木はトルバムです.
明日薬を入れるので定植は明後日しようと思います.

・コーン倒れる
大雨と強風の影響で防風ネットと支柱が倒されてました.
せっかく育ったコーンも防風ネットと支柱で押し倒されてしまい一部は折れてダメになってました.
悲しいので来年はもう作りません..

-雑記, 露地ナス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

ナスの定植

曇り時々晴れ とりあえず今年の露地ナス栽培が始まってしまった。 ・ナスの定植 手伝ってもらってナスを定植してきた。 薬剤はアクタラを散布。 >>アクタラ粒剤

no image

柿の剪定

何となく剪定楽しくなってきたので今日も. 小枝の剪定はいいけど,大枝切ってそのままはどうかなぁ・・ってコトで,昨日切れなかった部分がチラホラ. んでもヤッパ切りたい・・ってコトで,トップジンMペースト …

no image

雨よけハウス完成

晴れ あ,今はナスたいしてないですから収穫日にも作業してますよ..と. 噂では10日出荷分から露地ナスの単価下がってくそうなので,あとはぶら下がってるナスを回収するだけって感じですかね. ・環境整備 …

no image

今期最後の出荷

晴れ ・ナスの管理 収穫と出荷. 予定通り本日で出荷は終了. 奇跡の秀品も数本ありましたが規格数に足りなさそうなので無視. とにかく腐りにだけ注意して並と良に選別. ガッツリSサイズくらいまで切ったの …

no image

今日の作業

曇り. 今日18時半から「青空レストラン」ってテレビ番組で幸田のナスが出てた模様. いちおう見とかないとアカンぽい雰囲気だったので見ておいた.ホントにベッキーとか来てたのね. ・番組に関連して JAあ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除